« 出水市の「農業力」「工業力」・・・・ | メイン | 「橋の上は、寒いよ~~」 »

2009年12月18日 (金)

「観光」を、どう読み取りますか?

 午前3時。冷え込む夜。24時間営業のコンビニ。

0912181s

 今日は、金曜日。銀行へ行きたいので、明日(?)は、ちょっと
早起きしましょうか・・・・で、この時刻にブログを書いてみたり・・・。

 さて、「観光」。
 毎度毎度毎度、ワンパターンな画像を。

091211111s   

 鹿児島といえば、桜島・温泉。明治維新のふるさと。出水の鶴。
(個人的贔屓で書きます)本州最南端・佐多岬。

 鹿児島県は、やっぱり「観光地」の要素はたくさんあるわけですよね。

 例えば、09/08/05付某地元新聞記事によれば、
 鹿児島市は4日、2008年観光統計を発表した。宿泊・日帰りを合わせた
入り込み観光客数は902万1000人(前年比5.0%増)で、過去最高とな
った。市観光企画課は大河ドラマ「篤姫」放映、ねんりんピック鹿児島開催など
が追い風になったとみている。
 同課によると入り込み観光客が900万人を超えたのは初めて。これまでの最
高は九州新幹線が一部開業した04年の869万4000人だった。
 うち宿泊客数は291万人(同3.0%増)で、新婚旅行ブームだった1971
~73年には及ばなかったが、歴代4位と健闘。内訳は、県内を除く九州地区から
の観光客が最多で41.5%。次いで県内24.0%、関東16.4%と、3地区
で8割を占めた。
 かごしまシティビュー乗客は26万8518人(同37.7%増)、維新ふるさ
と館入館者も16万8167人(同19.3%増)とそれぞれ過去最高。
 宿泊費やみやげ代などの観光消費額も、過去最高の951億5100万円
(同10.5%増)となった。

 ハイ、この記事は「鹿児島市」をネタにしているわけですよね・・・。

 押忍、ということで
鹿児島市役所ホームページ
 に、お邪魔しました。

 で、平成18年度(2006年度、でOK?)の、鹿児島市の「市内総生産」は、
  名目で1兆9,056億円、実質で2兆849億円とのこと。

  いや!!!押忍!!!!!
 自分も、過去2年間ばかり“地方公務員”で、ありました。しかも、出入り
が、とっても解りやすい離島自治体の職員であったくせに、
「それじゃあ、観光客が、実際にどれだけ、島に、お金を、落としてくれたのか?」
 なんて、把握できるものでは、アリマセン!!!。

 「統計」のいい加減さ・・・・・・・・。

 それでも、なお。「鹿児島市」であっても、“観光消費額”は、“市内総生産”
の、10%にも満たない、その現実。

 「観光」、さて?。それを、皆様は、どう読み取られますか?

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/190585/22649125

「観光」を、どう読み取りますか?を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

プロフィール

フォトアルバム

ごろごろ

最近のトラックバック