« 残暑・・・ | メイン | “テレビクルー”は、やっぱり嫌いだ~~ »

2017年8月26日 (土)

ゴーヤ@肥薩線・白石駅

Gfx_20170824_2s  家では、なかなかこんなに大きくは育てられマセン・・・・・・。

       二個、いただきました。           m(__)m

 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/190585/34079091

ゴーヤ@肥薩線・白石駅を参照しているブログ:

コメント

近くで残念な事件が発生しました(↓)。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170828-OYT1T50048.html?from=ytop_main4
確か出水市にすんでましたよね?大阪から鹿児島銀行関連の新聞記事のコピーを送った
ことがあったはずです。

ではでは

>Werder Bremenさん、

 覚えていてくださって、たいへん恐縮です。ありがとうございます。m(__)m

 「SL人吉」の直接の運行に携わる、
 客室乗務員さん・車掌さん・機関助士さん・機関士さん方々って、
 下手すりゃあ、「国鉄分割民営化」時には生まれていらっしゃらなかったんだろうな~~。

 その一方で、場末の地方ローカル線気動車のマスコンを握るのは、定年間近のオジチャンなのでしょうね・・・・・と思うと。
  株式上場を果たしたJR九州の現状を、端的に現しておりますよね・・・・。

実は昨年、熊本地震の災害ボランティアで2度ほど、熊本県+鹿児島県に出かけました。ついでに旅行も少しだけプラス。復興割でだいぶ安く宿泊できたもんで。そのとき、芦北町にも泊まりましたよ!といっても海側、佐敷ですが。五郎さんはブログの写真とか、察するに川側、山の反対側に住んでるんですよね?よく写真に出てくる白石駅も実は行きました。といってもSL人吉号の停車時間だけですがね。出水も曾木の滝へ行くついでに泊まったし、人吉にも泊まりましたが、今、地方が抱えている問題、

過疎化、空き家問題、限界集落

が良く理解出来ました。西米良村みたいによそ者でも受け入れる、よそ者でも魅力ある街(村)づくりが出来れば良いのですがね。ボランティアで行った南阿蘇村なんかもあの風景、芸術家なんかに人気あるのかあまり寂れた感じはなかったな~。よそ者が寄り付く村みたいですね。まあ、東海大農学部なんかがあって若者が多いから活気があったのかな、村にしては?でも、移転。今後、寂れてしまうんですかね。残念です。

>Werder Bremen

 芦北町にも宿泊していてくださったのですね。ありがとうございます。m(__)m

 「世界まるごと不思議発見」でしたっけ。
 “秘島”として、東京都青ヶ島村&鹿児島県トカラ列島が紹介されている回がありました。
 いずれの島にも私は住んだことがあるのですが、私が住んでいた当時にはまったく存じ上げない方々が、画面の登場されていらっしゃいました。

 ♪屍越ゆる わが旗~~♪
 ではありませんが、“よそ者受け入れ”による地域おこしって、とっても歩留り悪いよな~~~とは、しみじみ思います。
 自分だってたまさかご縁があって、現在芦北町民ですが、終いの住み家ですか?と訊かれれば、正直?????です・・・・・。

 すみません。ついつい愚痴ってしまいました。
 重ね重ね、拙ブログを覚えていてくださり、感謝です。m(__)m

 ごめんなさい。
 
 「さん」を、書き落としてしまいました。 m(__)m

コメントを投稿

プロフィール

フォトアルバム

ごろごろ

最近のトラックバック