旅行 Feed

2019年3月 4日 (月)

山口悠作『黒猫の駅長さん』(竹書房刊)

(こちらのブログにも、書かせていただきます)

 今は熊本県南部在住の私ですが、南日本新聞社のサイトは、ちょくちょく拝見しておるつもりです。

 そこで、

  ・黒猫駅長と行く南九州鉄路の旅

    https://373news.com/_kikaku/19/nekotetsu/

 という、(不定期?)連載が始まっておりました。

 作者は、出水市出身の方とのこと。

 さっそく『黒猫の駅長さん』、購入させていただきました。

Gfx_20190221_7rvs “無人駅の駅長”と書くと、たいへん矛盾した表現になりますが、

 私も一応「名誉駅長助手」です。

 黒猫の駅長さんに、とても共感できます。

 そして、ヒロイン・佐々木美琴嬢も、典型的な“萌えキャラ”造形ですが、作品の中で活き活きとされています。

 化け猫(オジサン)ココロ、揺さぶられる・・・・、よくわかります。

 作者の山口悠さんは、同人誌の世界では、すでに名を知られた存在のようですが、

鹿児島県下でも「地元の漫画家さん」として、知られていきますように。

2019年1月 9日 (水)

距離感というもの・・

 当然のことながら。

19010901s 普段通い慣れた道筋は、

         「へ~~、意外と遠いんだ・・・・」と思うのですが。

 ちょっとだけ、普段あまり行かない場所に対しては。

         「へ~~、意外と近いんだ・・・」。  

2018年3月 6日 (火)

「活火山」というもの・・・

 けっして。

 自慢するつもりは、一切ないのですが。

 自分が子供の頃は。

  日本有数の活火山・浅間山のふもとの、別荘地。

   親戚が保有する別荘にて、

       真夏の二週間ほどを過ごすのが、恒例でした。

 その当時は、不謹慎ながら。

  「浅間山の噴火を、間近で見てみたい~!」

    と、思っておりましたっけ・・・・。

Gfx_20180306_3_14rvs  あっ、あれって、

   霧島・新燃岳の噴煙ですよね・・・?。

 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

  そう思い返せば。

   自分の最初の一人旅って、

      定期的に噴火を繰り返す、三宅島だったし・・・・、

                青ヶ島も、そうか・・・・。  

    

2018年2月24日 (土)

お役所の駐車場・・・

 用事があって、芦北町のお隣・球磨村の村役場に。

 一勝地地区を見下ろす高台にあるのですが、坂道を登って、さてクルマを停めよう・・・・・

  と思ったら。

18022303s  うっへ~~、なんだこの狭い駐車場は・・・・・・。

    ハイ、

           恐る恐る駐車・・・・で、ゴザイマシタ・・・・・。

  山間地の球磨村、そもそも「平地」というのが、とっても貴重なのでしょうね。     

2018年1月 9日 (火)

「科学のアルバム」・・・

  閉校となった、津奈木町立平国小学校にて。

  図書室を、窓ガラス越しに撮らせていただきました。

Gfx_20180107_16rvs  どれだけの子供たちが、手にしたのでしょう・・・・・。

                   でも、今となっては朽ちるばかりか・・・・・・。

Gfx_20180107_18rvs  「科学のアルバム」シリーズって、こんなにありましたっけ~~!?。

  もう一度、見てみたいな~・・・・・。                               

 

2017年12月11日 (月)

吸殻のもんだい・・・

 肥薩線全駅の吸い殻入れが撤去され、

   「駅構内は禁煙」という貼り紙が。

 ですけれど、吸う人は吸われるわけですし。

17121002s  単純に「落ち葉掃き」だけなら、“いい運動”なのですが、

  吸殻は、捨て場所を考えなければならないので、ヤッカイです。はい

2017年7月 4日 (火)

カメムシ・・・

 (虫が苦手な方、ゴメンナサイ。m(__)m)

 肥薩線白石駅のプランターに植えさせて頂いてる、ヒマワリの一本に。

17070302s  まだまだ小さい苗なのですが。

   草木が一本あれば、そこにいろいろな生き物が集まってくる・・・・・・

                        高校の「生物」の時間で、教わったよな・・・・。

2017年5月24日 (水)

「昭和」という“よき時代”・・・

 5月20日(土)、訪れさせて頂いた場所。

 川崎市多摩区の、

   生田緑地ばら苑

         http://www.ikuta-rose.jp/index.html

     と、

   藤子・F・不二雄ミュージアム

         http://fujiko-museum.com/

                                     。

17052005s

17052006s

17052007s   「生田緑地ばら苑」は、向ヶ丘遊園の跡地。

  藤子・F・不二雄先生といえば、ドラえもんを生み出した、稀代の漫画家先生。

 (もっとも私が子供の頃は。

   「ドラえもん」といえば、「藤子不二雄」という二人の漫画家の“合作”とされていましたが)

 その藤子先生、

   この川崎市多摩区界隈に、マイホームを構え。

    三人の娘さんを育てつつ、都心の仕事場に通う、

                       “サラリーマン生活”をされていたのか・・・・・。

 (自分なんぞも、東京郊外の住宅地育ちなもので)

  そこに、

   「昭和」という、懐かしい“よき時代”・・・・・を、感じさせていただきました。

     

 

 

 

    

   

2017年5月22日 (月)

上京・・・

 この土日(20・21日)は、叔父さんにお会いするために、上京しておりました。

 (いえ、もちろん、それだけが目的ではありませんが)

 東急・大井町駅。

17052102s  妻と私のために、ケーキを用意して待っていてくださった、叔父さん。

17052101s  ありがとうございました。 m(__)m

2017年4月22日 (土)

パチンコ屋さんの傘・・・

  熊本市内のパチンコ屋さんだ・・・・。

17042104s  お客さん向けの「無料貸し出し傘」なのでしょうね。

 それが巡り巡って・・・・・・、無人駅・白石駅に。

  コンビニ店員にとって、パチンコ屋の店員さんって、常連様。

  “接客業”の双璧(?)として、とても親近感を持たせて頂いた方々です。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   借りた方の人としては、

     「ふん。こんな安物傘なんて・・・・」

       で、ポイッ・・・なのでしょうが。

  店員さんたちにしてみれば、

   「お客様へ、出来るサービスは?」で、知恵を出し合って、用意した傘であるはず。

                                粗末に扱えマセン・・・・・・。

プロフィール

フォトアルバム

ごろごろ

最近のトラックバック