日記・コラム Feed

2018年2月 7日 (水)

見積書・・・

 雪舞う、海。

Gfx_20180206_10_5rvs

  さて。

  初回とは異なるセールスマンの方がいらっしゃって、見積書を作成してくださりました。    

18020601s  「電気代を節約できた分をローンに回せば、一切の負担なしに、

                                 新機種に買い換えられます」

   と、さんざんおっしゃっていたほどには、お安くないようで。   

2018年2月 6日 (火)

登校時間帯・・・

  げっ!。

  道にまで、積雪ですか~~!!!!!!。

                             と、思ったのですが。

  舗装道路上には、積もらなかった様子。

Gfx_20180206_5rvs  それでも。

  登校する女子高生サマ、お気をつけて、いってらっしゃいませ。

 

2018年2月 5日 (月)

久しぶりの、ひなたぼっこ・・・

 2月4日は、雪が舞い続ける一日。

Gfx_20180204_4_5rvs  今日も、風はとても冷たいのですが。

18020501s  久しぶりの、ひなたぼっこ。

2018年2月 3日 (土)

「エコキュート」とやら・・・

 まったく自慢するつもりはありませんが。

   わが家は、「オール電化住宅」。

   給湯も、当然「電気温水器」。

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    お恥ずかしながら、それを当然のように日々使用しておったのですが。

   本日わが家を訪問してくださったのは、

                “エコキュート”のセールスマンさん。

180203kiritori1  正しくは、「自然冷媒CO2ヒートポンプ給湯器」なのですね・・・・。

  “水を温める”技術も、年々進化しているのですね・・・・・・・。

  そして、わが家の電気温水器。

18020301s  あ・・・・・・・・。

   そんなこまめにお手入れは、

                       シテナイヨナ・・・・・・。

    ということで、いつ壊れて、お湯が出ない~~~!!!!!っ、

                            となっても、

                                   オカシクナイノダヨナ・・・・・。

                                            真剣に検討せねば。  

 

 

2018年2月 2日 (金)

水仙って・・・

 水仙って、

       実は毒草なのだとか。

 (つまり、野生動物も、食べない・・・・)

Gfx_20180202_21s  人の目が行き届かなくなった、無人駅を彩ります。

2018年2月 1日 (木)

村枝賢一作『妹先生 渚』

  いまさらですが、

   『妹先生 渚』、全巻買い揃えました。

18020101s 芦北町育ち&在住という、村枝賢一さん。

     一度お見かけしたいな~~とは、思っておるのですが、

                                 いまだ、その機会はナシ。

2018年1月29日 (月)

風邪ひき中・・・

 面白味、いっさいナシです。

18012901s  普段は、添い寝なぞしてくれない、わが家の猫さんですが。

2018年1月26日 (金)

蒸し鶏・・・

 お手頃価格の「とりむね肉」をおいしく頂く・・・・・

                                 というのが、重要な課題。

  今日は「蒸し鶏」に、挑戦。

18012601s  塩を入れたつもりはないのに、ちょっと辛いかな・・・・、

  では、ありますが。

                        でも、まあ、おいしいかな・・・。

 月並みですが、「パサパサにならないよう料理する」こことが、デキマスヨウニ。 

2018年1月25日 (木)

味噌煮込みうどん・・・

 前夜に、NHK「ためしてガッテン」を拝見して。

 「赤味噌」を使った、味噌煮込うどんを。

 赤みそ、買ってきました・・・・・。

18012501s

18012502s  「とりむね肉」って、難易度高いよな・・・・・。

2018年1月24日 (水)

ジュエリーショップ店員さまは、左利き・・・

 以前、『AV女優サマは、左利き』というタイトルで、投稿したような記憶があります。ハイ。

 ・・・・・・・・・・・・・・・

   でも、芸能界(アダルト・ビデオと、一緒にして欲しくない・・・と、いう御意見もあると思いますが)

    って、そりゃあ~“特殊な業界だからさ・・・・”なのかもしれませんが。

  でも。

  今朝のNHKニュース7時台の枠にて、

    “IT化の流れに敢えて逆らう風潮”

              のひとつとして、お客様に手書きのお手紙を送る取り組みを、

             銀座にお店を構えるジュエリーショップさんが、紹介されておりました。

18012401s  (解りづらい写真で、ごめんなさい)

   あっ、左利きだ~~っ!!。

プロフィール

フォトアルバム

ごろごろ

最近のトラックバック