芦北町 Feed

2016年11月15日 (火)

蒸気の余韻・・・

 いよいよ、今年の運行は、今度の週末まで。

1611147s

1611148s  なかなか満足の出来る写真は、撮れないものです・・・・・。

2016年11月14日 (月)

近ごろ、お気に入りの場所

  わが家の猫さん。

    近ごろ、お気に入りの場所。

16111201s   ちょっと「上座」気分?。

2016年11月10日 (木)

玉ねぎ苗、植え増し・・

 秋の空。

16111004s  「彩雲」を、見ることができました。

161109002s  近所のホームセンター「コメリ」で、

 「玉ねぎ苗は、天候不順による生育不良で、入荷の見込みがたちません・・・」

 という貼り紙が。

 「よ~し、それなら~!」

 と、かえって張り切ってしまう心理です。

161109001s  来年6月頃に収穫可能となる「晩生種」とのこと。

  太く育ってくださいな。

  

2016年11月 9日 (水)

ひなたぼっこ・・

 ひなたぼっこ。

16110901s

 大統領選の開票速報を見ながら・・・・・ではありますが。

2016年11月 7日 (月)

他人様の菜園・・・

 たまさかよく通りかかる、他人様(ひとさま)の家庭菜園。

  9月25日、撮らせて頂いた一枚。

16092501s   そして、11月7日。暦の上では「立冬」とのこと。

16110703s (写真では、ちょうど影の部分になってしまいました・・・)

  気がつけば、あれだけ立派な実がなっていた茄子の苗はなくなり。

   

  

2016年11月 6日 (日)

夏の名残と老眼に・・・

 いよいよ、今月20日までの運転となった、SL人吉を牽引する58654号機を撮るべく。

16110502s  もちろん、ピント合わせは、とっても慎重に・・・・・・・、

                     のはずなのですが。

16110501s  拡大画像にすると、路盤上は陽炎でユラユラ揺らめいております・・・・。

 老眼が始まった身には、とってもキツイ、ピント合わせです。

  結果

1611053s                                あ・・・・・・・。

2016年11月 5日 (土)

ある日の、16時08分

 白石駅16:08発、上り八代行き。

161104hdr1s 

2016年11月 3日 (木)

平均燃費・・・

 ついに、平均燃費19.3km/Lに、到達。

16110306s  毎日、家に帰ってくると確認してしまう、「平均燃費」です。

 ・・・・・・・・・とかなんとか。

   まあそれだけ、クルマ依存の生活パターンになってきた・・・・・・わけですが。

  ひなたぼっこ。

16110307s

眩しい・・・・

 たぶん、一年のうちの、たまたま太陽が沈む方向と重なる数日のことなのでしょうが。

 しかも、夕方の時間帯の、数分のことなのでしょう。

16110303s  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  視力が、よけいに悪くなってしまった気分・・・・・。

2016年11月 2日 (水)

蜜柑の実

 にわかに、陽だまりが嬉しい季節に、なりました。

16110102s  わが家に植えられている、蜜柑の木の実も、色づきはじめました。

16110103s  見栄えは悪いですが、十二分、おいしい~ですヨ。

プロフィール

フォトアルバム

ごろごろ

最近のトラックバック