芦北町 Feed

2016年7月 4日 (月)

「つる枯病」

 芦北地方は、昨日も降ったり止んだりのお天気でした。

 そういえば昨年も、そうだったかな・・・・・・・。

16070401s  検索して調べてみると、「つる枯病」のやられてしまったようです・・・・・・。

 実はたくさん成ったのですが、熟す前にか・・・・・。

16070301s  一番最初になった実は、冷蔵庫で追熟させてみますが。

          

2016年7月 3日 (日)

落ち葉掃き・・・

 午前中の、下り人吉行きを撮らせて頂いたあと。

 上り熊本行きが停車する、2番線ホームの落ち葉掃きに着手。

1607026s

1607025s  掃いた先から、葉が降ってきているような・・・・・・。

  いやいや、これからSL人吉も、時に週6日運転のフル回転。

  “ボランテイア”と自称するのも、おこがましい限りですが、

                                     私も可能なカギリ。

2016年7月 2日 (土)

駅ホームに・・・

1607017s  肥薩線白石駅、2番線ホーム。

 雨続きで、しげしげと眺める機会があまりなかったのですが・・・・・。

   草の生命力に感心してあげるべきなのでしょうが、

                                     草むしりか・・・・。            

 

2016年7月 1日 (金)

ゴーヤ

 家に帰ってきてみると。

16063001s

 「あれ~。ゴーヤ、こんなに成っていたっけ・・・・・??」

 「そうよ。あれ、知らなかった?」。

 なかなか種から発芽しないで苦労した、ゴーヤでしたが、

 気がつかぬ間に。

2016年6月29日 (水)

群発地震、続きます・・

 12時19分頃の地震は、

   「芦北・天草地方を震源とする、M2.3の地震。芦北町で震度1」

 と、テレビで速報が出ましたが。

 それ以外にも、報じられない局地的地震が続いております。

 揺れそのものは大きくないのですが、「ゴゴーッ」という地鳴りは、少々気味が悪いものです。

16062902s  わが家の猫さんも、地鳴りを聞くと、不安そうです。

16062901s  ↑ 地面を調査中です。

2016年6月28日 (火)

「芦北町 震度2」

 お昼過ぎ。

 地鳴りとともに、カタカタと襲来する地震が。

 普段、局地的な地震は無視されてしまうようですが、今日はテレビにも地震速報があり。

 「13時19分頃、天草・芦北地方を震源とする地震」

 があったとのこと。

 「芦北町 震度2」と。

16062801s  大丈夫。一緒に、居るよ。

2016年6月27日 (月)

山里の紫陽花

 紫陽花って、花の時期が長いので、ついつい「また今度・・・・」と思っているうちに。

 見ごろが過ぎてしまったような・・・・・・・。

1606276s  今週末は、もう7月ですね。

2016年6月26日 (日)

梅雨の中休み

 梅雨の中休み、となった日曜日。

16062601s

16062604s  やっぱり、笑顔の方を、多くお見かけするような・・・・。

2016年6月25日 (土)

ゴーヤ、初収穫

 なかなか種子が発芽しないという難関を突破して。

 わが家のゴーヤ、初収穫。

16062501s                              妻よ、ありがとう。

2016年6月24日 (金)

自家製プチトマト・・・・

  いえ。

   おいしくは、ありません・・・・・。

16062403s

プロフィール

フォトアルバム

ごろごろ

最近のトラックバック