「法人預金」の減少・・
======================================================================
あれ、ワンちゃん、今日はしのぎやすい?
・・・・と思って、銀行へ行ったのですが、途中寄り道をしてしまい、急ぎ
足に・・・・。たどり着いてみれば、滝のような大汗・・・・・・・。
湿度は、かなりお高いようで・・・・。
さて、またまたプリンタをフル稼働。
地銀の「平成21年3月期 第1四半期決算短信」を読む!
で、惨状(?)を呈する宮崎県に本社を置くふたつの銀行、
「宮崎太陽銀行(8560)」「宮崎銀行(8393)」
と、
われらが!!!!(笑)、南日本銀行(8554)との共通点。
法人預金残高(平成20年6月末日)
平成20年3月期比
宮崎太陽銀行 △12,019百万円(8.2%)
宮崎銀行 △ 500億円(10.6%)
第1四半期=わずか3ヶ月での、この減少幅。
皆様でもご理解頂けると思いますが、「将来のために」蓄えていた預金を
取り崩すのは、文字通り“最後の手段”。
さ、そこで、われらが!!(笑)、南日本銀行(8554)です。
平成20年3月期比
南日本銀行 △6,134百万円(3.8%)
率としては、宮崎の銀行と比べれば、まだまだといえるのでしょうが・・・。
預金を取り崩した、その先に・・・・・。
イヤ!!違うであります!!
当ブログは、悲観的なことばかり、を書くのが主旨ではないでアリマス!!!
負けるな!南日本銀行。そして、・・・・・・鹿児島。
コメント