「投資」のセンス・・
夜中の雨から、午後には秋空に。
あっ、本日の日経平均も、今日のお天気の様?
日経平均株価終値9,447円57銭、前日比+1,171円14銭。史上最大の上げ幅だったとか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・う~~~ん、ザンネン・・・・・・と思う自分があり。10日金曜日、とにかくどれでもいいから株を買っておけば、連休明けはハッピーとなっていたのですよね。懲りずに、日経平均先物ミニを1枚でも買っておけば、一気にプラス10万円だったか・・・・。
個人の金融資産約1400兆円などと言われますが、その大部分は高齢者の方が保有しているのが現状であるとか。若年層から現役働き盛り世代が保有している金融資産なぞ、微々たるものだそう。
そんな微々たる(?)元手を手にして、「投資」の世界に挑む方々に、今は率直に親近感を感じます。そして、金曜日に“買い”が出来た人に、敬意を表します。
う~~ん、こういうのって、ホント、「投資」のセンスでしょうかね・・・・・・。
書きたいことはいろいろあるのですが、どうにも今週も「秋眠」モード?
そうそう、なんぎんでは早くも「あったかキャンペーン」。こんなに早くから始まっていましたっけ?。激を飛ばされる行員の皆様、ご苦労さまです。
コメント