『九州経済白書~変わる消費と流通イノベーション』
コンビニでは、この週末
「おにぎり2個お買い上げごとに30円引き」セール。
実のところ、そこに勤める店員は、なかなか「おにぎり」を買う機会は
ないのですが、久しぶりに買おうかな~~と。
そこで、オット!目にしたのは。
ハイ、購入しました。「出水産海苔使用」。
いや、私ごとき味覚オンチが食べたからと言って、だから味の違いが
解るわけではないのですが・・・。
さて、2日終値・日経平均11,286円9銭。
そんな中購入したのは、沖電気(6703)でも日産自動車(7201)でもなく、
m(__)m m(__)m
ジャパン・オフィス投資法人投資証券(8983)
4/3 10:25 成行 83,300円買い
REIT(不動産投資信託)ですね。
さてさて、本題です。
『2010年版 九州経済白書
~変わる消費と流通イノベーション』
(九州経済調査協会編集・発行、3,150円)
・九州経済調査協会
ふ~、ようやく目を通し終わりました・・・・。
でも!、“知的好奇心”をくすぐる逸品です。
私が購入するのは、2010年版で3冊目でしょうか。3,150円というお値段に
抵抗はありますが、今までのところ、「買って、読んでよかった・・・」。
たかがコンビニ店員稼業なれど、その日々の中でも感覚的に感じる“時代の
流れ”というものがあります。
一方で、データや統計という数値で示されて初めて、「ああ、そうなんだ~」
と“目からうろこ”、納得する事柄。
このような“お堅い”内容の本、馴染みのない方がいきなり手にされても
「つまらない」だけかもしれませんが、
九州で生活する皆様に、おこがましい限りですが、お奨めの一冊です。
(図書館に普通あるものでしょうか・・・)
「~変わる消費と流通イノベーション」という副題から、コンビニ店員
という職業柄の視点から読まなきゃならんのかな~~と、読み始める前は
萎えておったのですが、「鹿児島、出水の将来を考える」視点で、より
多く読めたので、ホッ。
詳しい感想は、明日以降にでも。
コメント