« 婚活男、がんばれ~っ! | メイン | サラたまちゃん♪ »

2012年4月26日 (木)

『俺のコンビニ』『俺たちのコンビニ』

 出勤の道すがら。足を止めて。

 1204251s

 そっか~。(出水の)昭和町公園の藤棚も、見頃なのかな~
                 と思うわけで。

 という一方で、今の都会(笑)暮しを堪能している我もあり。
 それは「読書」。
 出勤途上に、さっと本屋に立ち寄って、選ぶ、買う、カバンに入れる、
電車内で早くも開く・・・・で、猛烈なスピードで消費中。
 “都会暮らしは、少々給料が高い分、余計なことにお金を使ってしまう”
パターンを、忠実に踏襲していたりする・・・・。

 で、『ビブリア古書堂の事件簿』のおかげで、抵抗感がなくなり・・・
 次々と手を出しているのが“メディアワークス文庫”。
1204262s

 新星堂柏店では、「ケータイ小説」というジャンルにされており、オジサン
としては「えっ!、ケータイ小説?」。
 たぶん、すべてが“携帯電話の画面を媒体として書かれた”作品というわけで
はなく、携帯電話を使いこなす若い世代を読者ターゲットとした作品群という意味
なのでしょう。

 で、舞台がコンビニとあれば、読まざる得ません!で、一気に拝読。

 う~~~~ん。                     
 フィクションとして、楽しみながら読む。しかも、中高生くらいから20代までの
若い読者層をターゲットとした作品として、読むと納得。
 映画作品の批評として、「リアリティ(現実感)がない」と書いてしまうのは、
野暮の骨頂であると同様、コンンビニ店員歴12年のオジサンが、長々とここで語って
しまうのも、ヤボ。

 なんたって、生まれ育った石川県鳳島(とりしま・輪島市がモデル?)市でコンビニ
を開業する主人公が、大学を卒業したての青年。
 大学生時代、コンビニでバイトをし続け、卒業後もバイト先に“就職”するつもりだった
が・・・そこのオーナーが過労で倒れてしまったことがきっかけとなり・・・・。

 リクルート・スーツを着て、大企業に勤めるサラリーマンを目指すだけが、生き方じゃない!よ。
                                    うん。

  それでも、オジサンの繰り言。

 とってもありがちな場面。“主人公、過労で倒れる”。

  いや、だからね。
 決して、「過労で、倒れた自分」なり「過労で、倒れそうな自分」にうっとり自己陶酔
                          しては、イケマセン。
(いや。主人公が自己陶酔しているわけでありません。念のため)

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/190585/28989583

『俺のコンビニ』『俺たちのコンビニ』を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

プロフィール

フォトアルバム

ごろごろ

最近のトラックバック