お台所からの眺め。
  天降川の対岸にも、湯治宿が。
 「朝歯を磨いていたら、ひょいと対岸のオジチャンと、目が合っちゃいそう・・・」。
  “買い出し”は、彼女の車で、隼人市街地の「クッキー隼人店」さんへ行きましたが。
  帰って来てから、二人で温泉街(?)をお散歩。
  すぐご近所に、“超”高級そうな旅館があったり、
 湯治客向けの“万屋”、鮮魚店、精肉店があったり。

 (鮮魚店さんや精肉店さんは、旅館へ食材を納入するのがメインなのでしょうが)
 生活感があるようで、ないような・・・・、ちょっと不思議な空間です。
(旅館の従業員の方などは、今どきは市街地から通っていらっしゃるのでしょうかね・・・?)
  彼女は、「あれ・・・、いいと?」と目をそらしましたが、
  男子たるもの、「見たけりゃあ、見ろ!」ですよね?
 (さすがに、女風呂ではないでしょう)
 こちらの「雅叙苑」さんは、
  あのクルーズ特急『ななつ星』の、指定宿泊旅館なのだとか。
   気分だけでも、と記念撮影。
  さ~て、私たちも夕飯のしたくを。
 
     
    
    
  
コメント