« 2016年1月 | メイン | 2016年3月 »
ここ数日、
「お外に、出たいよ~~!」と言っても、
玄関のポーチまで、だった、わが家の猫さん。
久しぶりに、“大地に降り立つ”。
ところが、植込みの葉っぱをペロペロしてみて。
この表情。
超!高級な(笑)じゃがいもの品種「インカのめざめ」、出芽しました。
よ~し、よ~し・・・・・・・。
冬を越したブロッコリーが、そろそろ食べ頃かな・・・・・・・と思ったら、
早々とムシ(小さい芋虫)が食いついており。
いえいえ、もちろん「ムシに食われるくらいの、安全無農薬」と思えばよいのでしょうが、
それだけ調理の際手間がかかるわけで、残念な結果デス・・・・・。
「インカのめざめ」は、無事収穫できますように。
わが家の猫さんに誘われて、日なたぼっこ。
芦北町から眺める、H2Aロケット発射。
で。
つい、思い出したのが、アニメ「パタリロ」のオープニングテーマ。
♪春は名のみの~ 風の寒さや~♪
昨日・今日の寒の戻りで、わが家の猫さん。
お散歩に出かけるよりも、
「もっと、もっと、かわいがってよ~~」であるようです。
本日、確定申告のため。
国税庁のWebから入力してみました。
ハイ、私にとっては、初めての確定申告なのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これで、確かに喜んで税金を納めよう~!という、気分にはなれませんよね。。。
佐敷駅前のスーパー・ヒラキさんにて。
そう思って、冷蔵ケースの上を見上げてみると、おしゃれな小物が並べられていたりします。
怪しき・・・・、猫影。
実は・・・・・・。
娘からすれば、
「家猫が、外に出るなんてトンデモナイ~っ!!!」であり。
こっそり外出しているのが、娘にバレてしまい・・・・・・・。
気まずそうな、わが家の猫さん・・・・・。
いえ、私が、悪いのです。
ごめんなさい・・・・。
猫は、日によって、性格が変わります。
はい。
わが家の猫さんと過ごしていると、実感します。
「うん?、あれ、何~」
と、立ち上がったわが家の猫さん。
そういえば、一昔前の「怪獣」って、こんなスタイルだったよな・・・・・・・、
と思ったのは、ナイショです。
(そういう意味では、昔の「怪獣」って、哺乳類のフォルムに忠実だったのですね)
芦北町内の、山道にて。
いえ、近くに学校があるわけでもなし。
集落の中ではなく、ポツンと山の中に、ありました・・・・。
ごろごろ
もっと読む
最近のコメント