日記・コラム Feed

2014年2月 4日 (火)

立春の雪

 あっという間に、雪化粧。

1402042s

1402041s  でも・・・・。

 「雪が降る」って、確かに、春の足音・・・です。

1402043s

続きを読む »

2014年2月 3日 (月)

柊(ひいらぎ)を・・・

 今日は、節分だもん!。

1402031s

1402032s  柊(ひいらぎ)を 使うこと知る 節分か

1402034s  いえ、「柊」といえば、『夏目友人帳』に登場するキャラクターのイメージしか、

ありませんデシタ・・・・・、ハイ・・・。

 白梅が ほころび始め 立春へ

1402035s

続きを読む »

それだけで、ワクワク・・

14020300s  ようやく!!、迎えた朝。

14020301s  天気予報では、今日の最高気温は18℃までになるとか。

   それだけで、ワクワク・・・できます。

続きを読む »

2014年2月 2日 (日)

考えること・・・

  まだまだ、先は長いデス・・・。

1402021s  「デルモンテ」って、キッコーマンのブランドであることを知って、ちょっと嬉しい・・・。

1402022s  いろいろ、一年前とは“想像もしていなかった”わが身辺となり、

                         あれやこれや、考え中・・・・。

 (いえ、両親の老い具合なんて、ワカラナイゾ~~・・・・・、

                   と、解っていたつもりなのですが)

続きを読む »

黙々と・・

 黙々と・・・。

1402011s  気分は、早く家に帰って、球磨焼酎を一杯、飲みたい・・・・デス。

 「休み」になったら、なったで、せっせか親父の見舞いに行きたいので、

    飲む量は、ホドホドに・・・ですが。

続きを読む »

2014年1月31日 (金)

しゃぶしゃぶ

 昨夜は、兄・姉と三人で、

 柏駅西口ステーションモール新館9階

 ・銀座ライオン しゃぶ一文字

   へ。

1401305s

1401301s  90分食べ放題!だったから、生ビールなぞ、飲んでいる場合ではなかったか・・・・。

1401302s

1401303s

1401304s  今度、三人が揃うのは、いつのことやら?・・・。

続きを読む »

2014年1月30日 (木)

虹・・・

 オレの顔、覚えてくれた??

1401301s  兄貴と親父の、やりとり・・・。

1401302s

1401303s  天渡る 虹の大輪 眺めつつ

    明日の、天気は? きっと、晴れでしょう・・・

続きを読む »

2014年1月29日 (水)

大慌てで・・

 「休み」となると、

   やっぱり、グテ~~ッとなって、ついついノンビリしてしまい・・・・。

     ヤッベェ!!

      と、思いつつ、

1401291s  見舞いへと向かう、道すがら。

 「おじさん、なに、そんなに慌ててるの?」

続きを読む »

2014年1月28日 (火)

「産太くん」

 もちろん、「くまモン」は、大成功“ゆるキャラ”であります。

  ・・・・・ですが、それ以外の全国数多の“ゆるキャラ”については、

   やっぱり、???疑問符を、つけざる得ません。

 一体の“ゆるキャラ”が誕生する時、それによって儲けるのは、結局“地域活性化”を

ビジネスとされるギョーカイの方であって、その地域の住民の方々が、少しでも

“心の豊かさ”なりナンナリを、実感するのだろうか・・・・・。

  ともあれ。

 三角産交(バスターミナル)待合室で、見つけました。

Santakun1_2  えっ、なになに・・・・・・

Santakun3

Santakun2  調べてみたところ、九州産交グループは9月決算。

 ですから、すでに“平成26年度”であるようです。

産交バスポータルサイト

140128kiritori1  なんてサイトを、新設中の模様。

・路線バス時刻・運賃検索

140128kiritori2

 「くまモン頼みは、一企業としていかがなものか?」ということに、なったのやら??。

  一観光客としては、

  次回“路線バス・デート”のコースを、考えましょうか・・・・。

(前回の“宇土半島一周コース”のように、くるっと周遊できるルートって、

   なかなか無いよな・・・・・)

続きを読む »

三寒四温

 関東地方、日中は、ポカポカ陽気となりました。

1401281s

1401282s  店先に 「鬼打豆」が 並ぶとき

        三寒四温 春の足音

1401283s 

 また、すぐ寒くなるとのこと。ご用心を。

続きを読む »

プロフィール

フォトアルバム

ごろごろ

最近のトラックバック