本当は、濡れた落ち葉なぞ掃こうと思うのが、オマヌケ・・・なのでしょうが。
↑ 台風21号の強風が落ち葉を一掃して、翌日ホームはキレイサッパリ・・・状態・・・。
〇| ̄|_
他人様から見れば、「なに意味のないことを~」でしょうが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
んんん、
気がついたこと。
同じホームセンターで売っている、竹ぼうきとしては高級な980円の商品なのですが、
「あっ、これは、穂先が弱いな・・・・・・」。
中国製の輸入品で、仕入れ先は同じなのでしょうが、そこは天然素材から作ったもの。
材質にバラつきがあるのでしょうね・・・・・。
“材質を吟味した、日本製竹ぼうき”って、市販されていますかどうか?。
わが家から町道である舗装道に出るための、泥んこ道。
区分としては「私道」だと思うのですが、あれ?管理権はドウナッテイルンダ・・・・・・
は、さておき。
主たる利用は、私と妻のクルマの出入りのため。
そして、郵便配達さん等わが家に立ち寄ってくださる方々。
雨が降った後なぞ、かなり深い水たまりができてしまい、ドロドロ状態・・・・・。
バイクが通過するのを見ていると、危なっかしい・・・・・。
ということで。
近所のホームセンターから、1袋20キロ入りの砂利を20袋買ってきて。
「腰痛くなりそう・・・・」
ですが、撒いてしまえば、 コンナモンカ・・・・・。
気休めでも、効果ありますように。
ごろごろ
最近のコメント