日記・コラム Feed

2017年9月14日 (木)

朝のお散歩

 朝のお散歩が、楽しい季節になった?。

17091301s_2

17091401s  でも、週末の台風が心配だよね・・・・・。

 芦北町の山間部では、ぼちぼち稲刈りシーズンなのですが。

2017年9月 6日 (水)

切っちまった~!!

 秋来たりば、冬遠からじ・・・・

   ということで。

 刈り残してしまっていた、垣根の選定を。

17090601s  冬場の日当たりを確保しようと・・・・・・電動バリカンを振り回して、大奮闘~~!!!。

   なのですが。

     気がついたら、延長コードも、バッサリ。

                                 切ってしまっておりました。

                                     ぎゃ~~!!!!

 と、ふと感じる視線。

17090603s   わが家の猫さんに、しっかり見られておりました・・・・・。

  ハイ、すぐ買ってまいります。

17090602s  これに合う延長コードですね・・・・・。                              (-_-;)

2017年8月30日 (水)

“テレビクルー”は、やっぱり嫌いだ~~

17082901s  8月29日。

 いつものように白石駅へ行ったら、駅舎に場違いなスーツ姿のオニイサン二人組。

 JR九州の社員さんで、名刺もいただいたのですが、広報マンとのこと。

 なんでも今日はテレビ撮影があります・・・・とか。

 やがて、やってきたのはマイクロバスを先頭に車を連ねた、テレビクルーの方々。

  正直、撮影って、そんなに大人数が居なきゃ出来ないものなの?・・・・・。

  当然のことながら、駅前は車や人でガヤガヤ状態。

  (いや、そこ道路上なんですけど・・・・・)で、   

                                       まずイラッ。

 そして、撮影を始めたのですが、

  (いや、だから、そこ道路なんですけど・・・・)で、       イライラッ。

 

 さっさとホームに移動すればいいものを、いつまでも駅舎前で撮影をされていて。

 (あんたら、ちゃんと道路使用許可は、とってんのか~!)で、

                                              イライライラッ。

                                       まあ、文句は言わずに我慢しましたが。  

2017年8月26日 (土)

ゴーヤ@肥薩線・白石駅

Gfx_20170824_2s  家では、なかなかこんなに大きくは育てられマセン・・・・・・。

       二個、いただきました。           m(__)m

 

2017年8月23日 (水)

残暑・・・

 ひところと比べれば、朝はめっきり涼しくなりましたが。

 日中は、まだまだ暑い!

                       ですよね・・・。

Gfx_20170822_12s  わが家の猫さんも、

   やっぱり冷房の効いたお部屋に。

Gfx_20170822_9rvs

2017年8月16日 (水)

待ちぼうけ・・・・

 8月15日。

 雨の影響により、肥薩線は10時より運転再開。

 もちろん、SL人吉も相応に遅れての運行だろうな・・・・・・とは、了解しておったつもりですが。

17081501s  今日は、案内放送一切ナシ。

                           ひたすら待つ身。

 う~~ん・・・・・。

  こういう時って、最寄りの有人駅に電話で問い合わせてもイイノカナ・・・・・・・。

 いえ、

  長年コンビニ店員をしてきた身としては、

   忙しい時間帯に鳴り響く電話の呼び出し音って、イラッとさせられます・・・・・・・。

 いまどきの駅員さんも、少人数で業務をこなしていらっしゃるのでしょうから・・・・・、遠慮すべきかな・・・。

 でも、ボランティアとはいえ、自分だって、相応の責任感を持っているつもりなのだから、

                                              遠慮しなくてもイイノかな・・。

2017年7月29日 (土)

クーラー最高・・・

  結構“冷房嫌い”のわが家の猫さんも。

  日中は。

Gfx_20170729_3rvs   エアコンからの風が直接当たらない、カーテンの陰がお気に入り。

2017年7月26日 (水)

夏バテには、やっぱりコカコーラだっ!

 いろいろ悪しき“都市伝説”に飾られている、コカコーラですが。

17072602s  でも、本当に暑くてツライ時には、

                      必殺のコカコーラです。

 でも、この夏はあと何度か飲みたくなる時が、ありそうです・・・・・。

2017年7月15日 (土)

イモリさん、救出作戦・・・

 ふたり。

17071503s  朝のパトロール中に、発見。

   あれ?、イモリさん。

   こんなところに居たら、夏の陽射しでたちまち干物になっちゃうよ~~!!!。

   (イモリは、乾燥に弱い両生類です)

17071502s  近くの用水路に戻す作戦を、実施。

2017年7月11日 (火)

コオニユリ

 「コオニユリ」ですかね・・・・。

Gfx_20170710_27s  芦北町内の山野に自生するユリです。

 「カノコユリ」も、ありますか・・・・。

プロフィール

フォトアルバム

ごろごろ

最近のトラックバック