ヘイヘイッ!。
たとえどんな山道だって、へっちゃらさ~~のつもりなのですが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
え~~っ、
八代市街地は、大都会じゃん・・・・・・。
「一人が移動するためだけに、マイカーを動かすこと。
どれだけ、“地球にやさしくない”んだよ~~」
と理由をつけて、肥薩おれんじ鉄道を利用することも考えましたが。
決死の思い(笑)で、行ってまいりました・・・・。
・八代市立博物館 未来の森ミュージアム
http://www.city.yatsushiro.kumamoto.jp/museum/index.jsp
特別展『写真家・麦島勝の世界ーただ、ひたすら、撮り続けたー』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ついつい、右折レーンを走ってしまい、大慌てで“本線”に戻ったり、
信号機なしで、細道から4車線道路へ右折したり・・・・・・・。
コワカッタ・・・・・。
結婚記念として。
キウイの苗・メス木2本(妻&娘)とオス木1本(オレ)を、昨年春に植えたのですが・・・・・。
どうやら、今年の夏の暑さに負けてしまったようで。
オス木が、枯れてしまいマシタ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
近所のホームセンターで苗木が並ぶ、春まで待つべきなのでしょうが、
オス(♂)としては、このままではなんとも気持ち悪い・・・・・ということで。
楽天市場で、「【トムリ】シマサルナシ台 接木苗 オス・キウイ」という苗を購入しました。
それと、菜の花種まき。
「音」+「時間の流れ」も写せる、「動画」もいいよな・・・・・・。
And、「肖像権」の難しさを、感じます。
写真家としては、
「人を撮れなくなったら、写真なんて、意味あるの?」です。
客室乗務員さん、見学にいらっしゃったご家族の方、乗客の方々に、
深く感謝します。m(__)m
そして、わが身の近況報告も兼ねて。
後頭部の薄さ・・・・・。トホホ・・・・・。(-_-;)
ごろごろ
最近のコメント