日記・コラム Feed

2015年1月14日 (水)

「水星」を見た!・・・

 あっ、「宵の明星(金星)」だ・・・と思いつつ、撮った写真。

15011313s   今見ると、「あれ?、もうひとつ星が写っている・・・・」。

  調べてみると、「水星」とのこと。

・アストロアーツ

 2015年1月中旬 水星と金星が大接近

 http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2015/01/11/index-j.shtml

   え~~、オレ、「水星」を見たんだ~~。

  太陽に一番近い惑星である水星は、とても肉眼で見るのは難しい、とのことで、

 あのガリレオ・ガリレイも生涯見たことがなかった・・・・とか。

    う~~ん・・・・・・、撮っている時に、気づけよ~・・。

 

 

再挑戦「スンドゥブチゲ」

  再挑戦しました!、「スンドゥブチゲ」。

1501121s  今回は、ゴージャス(笑)に、牛肉使用。

 (同じ値段なら、鶏肉たっぷり・・・の方がイイカナ・・・とは思ったり)

  そして!、今回の目玉。

1501124s  ほ~・・・、「九州産フクユタカ大豆100%使用」ですか~・・・・・・。

 (せめて湯豆腐にしないと、モッタイナイか・・・・)

1501122s

1501123s  高級な食材(笑)のおかげで、とってもおいしくデキマシタ・・・・(自画自賛)。

  

2015年1月13日 (火)

アルバム

 人は死によって無になる・・・・のでなく、

     やっぱり「魂」は残るのでは・・・・と思うようになってきました。

  今までアルバムをめくる勇気がなかったのですが、ふとしたきっかけで、

 めくれるようになりました。

  おふくろ・おやじが、何かを伝えたがっているんじゃないかな・・・・。

(いや、それこそが、人の心、というものなのでしょうが)

  千葉県我孫子市の自宅にて。

15011211s  熊本県人吉市にて。

1501125s  青蓮寺@多良木町の、ご本尊。

1501126s   遠慮なく、真正面から撮っておけばよかった・・・・・。

2015年1月12日 (月)

アルバムを・・・

 あっ・・・、

   昨日は、おふくろの月命日だった~~!!

1501123s  で、大慌てで。

    たまには(?)、洋菓子も。

1501021s  アルバムを めくる勇気を 得るために

           要する時間 如何ほどなりや

1501122s  彼女のお子さんが妥協してくださって、

      ひとつ屋根の下で、新生活をスタートできることになりましたが。

   ・・・・・・・・でも、オレ、もう25年以上、気楽な独り暮らしをしてきた身。

             今さら、できる??・・・・・。

  おふくろだったら、どんな助言をしてくださった?。

2015年1月11日 (日)

「容量制限」の問題・・

 今夜の夜食。

1501113s_2  “缶詰勤務”の強い味方、データ通信端末(Y!mobileですな)。

1501114s  手持ちの機種は、引っ越し先では使えない・・・・。

150111kiritori1  上位機種に買い替えれば、通信可能とのこと。

150111kiritori2

  思い切って、ここらで買い替えようと思ったのですが・・・・、

150111kiritori7   上位機種でも、月当たりの「容量制限」があるのか・・・・。

    ひと月7GBもあれば十分じゃ~と思いたいのですが、

      現在だって、毎月容量を使い切って、月の後半は、ノロノロイライラ・・・・・・。

  やっぱり有線回線を、契約すべきか・・・・・。

  

薄明

 お食事。

1501103s

1501104s  西の富士

1501102s  寝待ちの月を 見て仮眠どき 

1501101s   薄明拝み 今日ははじまる

1501113s

2015年1月10日 (土)

「蓼科山(たてしなやま)」?

  ひときわ、澄んだ朝。

1501103s   ひときわ、富士山もくっきりと。

1501102s    ・・・・・・ということは、他の山も、見えるかな~~・・・・。

1501101s  手前の目立つ山が、「武甲山」かな・・・・。

150110kiritori1  その方角とすると、雪を被った山となると・・・・、

                   「蓼科山(たてしなやま)」でしょうか・・・・。

2015年1月 9日 (金)

日没時刻

 一年で、日の出時刻が一番遅い時候。

1501091s  仕事明けの、朝食兼夕食は、「ハレビノ」さんの、カツサンド&カレーパン。

   http://www.harevino.com/

1501092s  ・・・・・って、私には、これだけで足りるわけもなし。

 熊本県産レタス&トマトのサラダと、

1501095s  あんドーナッツも。

1501094s   ハイハイ、自分、イイ歳こいて、ホント、「大食い」であること、自覚しております・・・・。

  夕方の出勤時、

  春はまだ 足音かすか 日没が 遅くなること 見つけて嬉し

1501093s 

2015年1月 8日 (木)

「住居費」の問題・・・

 しもうた~っ!。

   デジカメのUSBケーブルを持ってくるのを、忘れた・・・・・・・。

  で、昨年1月8日の、わが夜食。

14010811s  あれ・・・・・、昨年の方が、私、少食だったのかな・・・・・。

   今夜は、「大盛りチャーシュー塩焼きそば」でした。

  さて。

   わが新世帯、いきなり別居~!、の二世帯暮らしに・・・。

    (思春期のお子さんがいるのですから)

   そこで、私の単身者用住居を見つけなければならないのですが。

150108kiritori1

  これは、完全に家族用アパートなのですよね・・・。

    家賃を月5万5千円も支払うのは、チョット・・・・・。

  

おでん

 柏に帰ってきて。

1501078s  思い立って、おでん、をつくることに。

 「ちくわぶ」って、何?。

1501074s   で、ようやく気がつきました・・・・・。

   鍋におさまりません。

1501079s  いや!!!、ここはIHコンロであることを活かして、

  煮こぼれるのは、ナンノソノ!。

1501075s  はい、とってもおいしかったです。

1501076s

プロフィール

フォトアルバム

ごろごろ

最近のトラックバック