わが家の猫さんのリクエスト。
もっとも。
一転、「強過ぎ~!」で、ガブッと咬んでくるのも、いつものパターンです。
わが家の猫さんが、耕すのを、手伝ってくれました。
NHK・Eテレ「野菜の時間」で教わったとおり、
種を蒔いた後に、籾殻を被せ、さらに不織布で乾燥防止を。
残暑。
床の上で、コロ~ン・・・も、あと少しでしょうか。
今年の猛暑で、すっかり畑仕事、メンドクサイ・・・・になってしまいましたが。
暑さを、吹き飛ばすぞ~っ!。
秋植えジャガイモの植え付けに、着手。
「地面の温度が高いので、種芋が腐りやすいです。
切らずに、種芋は丸ごと埋めましょう」とのこと。
そう思うと、種芋1個は、けっこう高級品。
(スーパーの野菜売り場でも今の時期は、ジャガイモって、お高いですね)
大切に育てねば。
窓から、ピョンと地面に飛び降りた、わが家の猫さん。
今までは、「怖くて、飛び降りれない」ということになっていたのですが。
私が、「わるいこと」をそそのかしているかな・・・・・。
あ、秋。
久しぶりの、お布団。
わが家の猫さん。
ごめんなさい、女の子です。
天気予報では、かなり自信を持って「今日(28日)は、雨」と言っておりますので、
これで一気に、秋、となるのでしょうか・・・・。
外出する際は、
わが家の猫さんに、おおまかに帰る時刻を申告。
「行っておいで~」。
台風が上陸したのは、関東地方。
ここ九州南部では、相変わらず残暑でありますが。
わが家の猫さんは、
「お散歩、行くよ~」。
「お昼寝、するよ~」。
いつか、ビシッ!と一眼レフで撮らせてもらいたいのですが・・・・・・。
わが家の猫さん、どうやらギャラがお高いとのこと・・・・・・・・。(-_-;)
秋の気配を感じ取った、わが家の猫さん。
さらに「遠出」する範囲を広げて。
探検に、出発~~っ!。
・・・・・・
でも、昼間は、まだまだ暑いや。
おやすみ・・・・・・。
ごろごろ
もっと読む
最近のコメント