住まい・インテリア Feed

2016年9月28日 (水)

「春」を、楽しみに・・・

 来年の春を、楽しみに。

16092705s  イチゴの苗を、植え付け。

2016年9月27日 (火)

ニンジンの種蒔き

 わが家の猫さんが、耕すのを、手伝ってくれました。

16092703s

16092701s

16092704s  NHK・Eテレ「野菜の時間」で教わったとおり、

  種を蒔いた後に、籾殻を被せ、さらに不織布で乾燥防止を。

16092702s

2016年9月24日 (土)

刃を交換・・

 刈払機の、刃を交換しました。

16092401s

 刃の向きを間違わないよう、事前に写真撮影をば。

2016年9月21日 (水)

越冬食糧・・・

 わが家の越冬食糧確保のため。(笑)

16092102s  秋植えじゃがいもの、植え付けに励みます。

16092104s

16092103s  野菜嫌いの娘も、じゃがいもなら、黙って食べてくださるようで。

                                 頼りにしております。

 

2016年9月19日 (月)

「谷戸」の風景

 横須賀市に暮らしていた頃(小学生の頃です)は、

  追浜駅を過ぎた京浜急行は、トンネルばかり・・・・・・

                     となるのは、ごく見慣れた光景でした。

16091812s  軍港として発展した横須賀市ですが、そこで働く人たちの住宅はどこに建てよう・・・・・・

 で、丘陵地の谷間、つまり「谷戸(やと)」の斜面に、家が建てられていきました。

16091808s  ご自宅に帰られるのでしょう、

  坂道を休み休み登っていかれる方を、お見かけしました。

 「こんにちは」と挨拶させて頂いたら、

  にっこりと会釈を返してくださりました。

2016年9月12日 (月)

一転の、秋雨日和

 とても久しぶりの、本格的な雨降りでは。

16091201s  「暑い、暑い」と言っていた時期から一転、今週は秋雨続きの天気予報ですね。

 

                              ジャガイモの植え付け、かんばらねば。

2016年9月 7日 (水)

秋植えジャガイモ

 残暑。

1609061s  床の上で、コロ~ン・・・も、あと少しでしょうか。

 今年の猛暑で、すっかり畑仕事、メンドクサイ・・・・になってしまいましたが。

  暑さを、吹き飛ばすぞ~っ!。

16090602s  秋植えジャガイモの植え付けに、着手。

 「地面の温度が高いので、種芋が腐りやすいです。

                 切らずに、種芋は丸ごと埋めましょう」とのこと。

  そう思うと、種芋1個は、けっこう高級品。

  (スーパーの野菜売り場でも今の時期は、ジャガイモって、お高いですね)

                                           大切に育てねば。

 

 

2016年9月 6日 (火)

わるいこと・・・

 窓から、ピョンと地面に飛び降りた、わが家の猫さん。

16090601s  今までは、「怖くて、飛び降りれない」ということになっていたのですが。

   私が、「わるいこと」をそそのかしているかな・・・・・。

2016年8月30日 (火)

秋風・・・

 あ、秋。

1608303s_2  久しぶりの、お布団。

2016年8月28日 (日)

残暑も、今日まで?

 わが家の猫さん。

16082501s  ごめんなさい、女の子です。

 天気予報では、かなり自信を持って「今日(28日)は、雨」と言っておりますので、

 これで一気に、秋、となるのでしょうか・・・・。

プロフィール

フォトアルバム

ごろごろ

最近のトラックバック