住まい・インテリア Feed

2016年3月16日 (水)

代車・・・

 本日、買った自動車屋さんに「12か月点検」を、お願いしたのですが。

 貸してくださった、代車に、プギャ~~~!!!!!。

16031601s

16031602s  ワタシ、無事故無違反歴20数年の、優良“ペーパードライバー”アルヨネ・・・・・・。

 (シフトレバーの位置が違うだけで、心臓バックバック・・・・なのですが・・・という意味デス)

  イエイエ。

  運転に慣れていって、初めてハンドルを握るクルマでも、

   「ふん~、ふん~(鼻歌)」

  で乗りこなせるように、これからも精進します・・・・・、ハイ。

2016年3月15日 (火)

ジャンプ!!

 ジャンプ!!。

16031501s  初めて撮ったか・・・・「飛び猫」シーン。

2016年3月11日 (金)

ロマネスコ

 冬を越えた、ロマネスコ。

16030904s  はい、妻がおいしく、調理してくださりました。m(__)m

16031101s

16031102s

2016年3月10日 (木)

トウモロコシ出芽

 長い冬を耐え。

  さ~て、「これから結球してくだいさいな~」と期待したのですが。

16031001s  白菜の苗から、見事にナノハナ開花。

 一方、不織布トンネルの下では、

16031002s  トウモロコシが出芽。

   さあ、大きくなってくれい。

 

2016年3月 9日 (水)

大丈夫!!

 お天気が激変した、3月9日ですが。

1603091s  大丈夫!!。

    ボクが、居ます。

1603092s  おやすみなさい。

2016年3月 8日 (火)

「遊ぼ」

 わが家の猫さん、

  食事が済んだ頃を見計らって、やってきて。

  皿洗い中の私に、

16030801s  「遊ぼ」。

 外出中に、つい

16030802s  「あっ・・・・・」。

2016年3月 7日 (月)

お昼寝する場所

 わが家の猫さん、

   お昼寝する場所が、カーテンの陰となり。

16030701s  保温性に優れたお布団・クッションなどよりも、熱を吸収する床になりましたね・・・・・。

                                       一気の、春たけなわ。

           いえいえ、まだまだ「寒の戻り」が何度もあるのでしょうが。

2016年3月 6日 (日)

裏山あたり・・・

 芦北ICー津奈木IC間が、開通して。

  実は、

16030601s  わが家の最寄は、ここらへん?。

2016年3月 4日 (金)

気分は「ハンティング」

 うららかな春の陽気となり。

 わが家の猫さん、朝も早くから、

             「お外へ、行こう、行こう」。

16030403s  庭に来る鳥さんたちに、遊んでもらって。

16030401s

16030402s  あっちへ、ソロソロッ~と忍び足。

 こっちへ、匍匐前進。

2016年3月 3日 (木)

ひなまつり

 ひなまつり。

16030202s  チューリップも、咲き始め。

16030301s

プロフィール

フォトアルバム

ごろごろ

最近のトラックバック