走り梅雨
第三小学校の前にて。
私の出勤時刻が、小学生の下校時刻。
いつもいつもいつもの、愛宕駅前の八百屋さんにて。
「走り梅雨」というほどではないのかもしれませんが、
今夜の降雨量は、どのくらいダロウカ・・・・・。
第三小学校の前にて。
私の出勤時刻が、小学生の下校時刻。
いつもいつもいつもの、愛宕駅前の八百屋さんにて。
「走り梅雨」というほどではないのかもしれませんが、
今夜の降雨量は、どのくらいダロウカ・・・・・。
さ~て、出勤。
家のカギを締めたら、いったん4階まで上がって、空を見渡すことが多いのですが。
今までだって、見えていたのでしょうが・・・・・、
今日、初めて気がつきました。
寒い冬の朝の方が、視界がよいと思うのですが、
青い空が背景だと、シルエットが溶け込んで見えづらい、ということでしょうか
・・・・・?・・・・・ネ。
マミーマート柏若葉町店謹製、「季節の幕の内弁当(桜海老)」。
日中にすべき用事があると、ついつい睡眠時間を確保するために、
自炊をやめて、出来合いのものを買ってきてしまいます・・・・・・・。
(いえいえ、幕の内弁当、おいしかったです)
さて、私、
の通信端末を愛用していて、今も、イー・モバイル経由でカキコミしているのですが。
ふと、サービスエリアを調べてみると、熊本県南部のA町では・・・・、
対して、ライバル社の
は、
(逆に、人吉を中心とした球磨地方では、イー・モバイルの方が、使えるエリアが広い
ようですが)
乗り換えようか・・・・・・・。
(いえいえいえ、家でしかパソコンは使わん、とすれば、不要ではあるのですが)
今週のカレンダー。
さて、昨日は、岡田病院へ、かかりつけの循環器科に。
普段より、かなり高めの血圧数値が・・・・・。
人間って、自分が思う以上に、「ストレス」に左右される生き物でありますね・・・・。
近場産のレタス・キャベツが、夏を先取り。
またまた、忌引き明けの出勤。
いつもいつもの通勤路なれど、やはり、以前と異なるもの。
もっと実家に顔を出しておけばよかった・・・・・・・・。
結局、わずか2年の両親との”近居”で、ゴザイマシタ・・・・・・。
後悔は、いくら後悔しても、まだ足らず・・・・デス。
さて、おかげさまで、両親は「遺産」というものを、わが兄姉弟三人に遺してくださりました。
生涯「無欲」に生きたい、と思えども、具体的な金額を目にすれば、心乱されるもの。
すんなりと、「遺産分割」が完了しますように・・・・。
ごろごろ
最近のコメント