久しぶりの出勤・・・・・という感じではありますが、
朝の冷たい空気の中、駅まで急ぎ足・・・・というのも、悪くありませんね。
でも、すれ違う人の中に、歩きながら“朝食”を食べている人がチラホラ・・・・。
私には、出来ない芸当です。
(飛行船の係留地が、野田市内の利根川河川敷のようですね)
中部地方への移動予定が、強風のため、”足止め中”とのこと。
そして・・・・・・・、
大なるブーイング!。
単焦点レンズ搭載のデジカメが、欲しい・・・・・。
(ズームレンズは、やっぱり可動部分が多い分、ホコリが内部に入りやすいかな?)
もうひとつ、のブーイング。
わがアパート。大家さんが代わって、リニューアルを実施中なのですが、
「無料インターネット接続」導入のため、各戸にも設置工事あり、とのこと。
いや別に、私は、現状になんの不満もないのですが・・・・。
そして、何よりも!。
この掲示板に、柏市の“ゴミ出しカレンダー”を貼っておったのに~~!!。
「カメラのきたむら」さんで、フォトブックの注文をして。
19時10分ごろ、に出来ます
ということで、柏駅周辺で1時間ばかり“時間つぶし”をすることに・・・。
・・・・・・でも、“時間つぶし”って、思い返してみると、
ン十年ぶり・・・・かな・・・・・。
(いや、“時間つぶし”の定義って、人それぞれだと思いますが)
八重洲ブックセンター丸井柏店さんで、来年のカレンダーを買って・・・・。
さて、
と思い立って行ったのが、イトーヨーカドー柏店6階の「ブックオフ」さん。
いや、出水でも「ブックオフ」は、すでに出店していたのですが、
マイカーを持っていない自分には、縁なきもので。
実は、今日が初めての、ブックオフ潜入・・・・・(ーー;)。
黙々と 立ち読みをする 若者の 姿変わらず 昔も今も
あ・・・・、自分が未成年の頃の、“町の本屋さん”での光景が、ココにあるか・・・・。
いや、朝のテレビ番組で、雨雲レーダーの画像を紹介しつつ、
「もうまもなく、雨が降り出すでしょう」
と、さんざん注意喚起して頂いておったのですが。
勤務先の千葉県野田市では、まだ降り出しておらず。いや、むしろ薄日もさす状態。
よ~ぉし!、オレ、晴れ男・・・・と自称して。
隣駅・野田市駅では、早くも、ザーッ・・・・・・・。
家の近くでは、
家にたどり着いたら、もちろん暖房フルパワー、オン!。
出勤時刻の午後3時ごろ。
ちょっと、ゆっくりとした休日がなかったのですが、
今夜を乗り越えれば、「休み!」デス。
マミーマート柏若葉町店にて。
今日は、シルクハット姿のくまモンに、「買って、買って」と声を掛けられてしまい。
みかんは、まだ家にたくさんあるので、今日もトマトを。
じっくり味わって頂きました・・・・。
さて、こちらは「きびなご入り煮ぼうとう」。
彼女に「きびなご一夜干し」を頂いた時は、「え~っ・・・」だったのですが、
マミーマートの店頭にも並んでいるのを発見して。
おっ、冷凍しておけば、煮干し代わりに使えるぞ~~、ということで。
ふ~~、一晩だけの「休み」じゃな・・・・・・
と、憂鬱な気分での出勤でありましたが、
でもまあ、
勤務先近くの酒屋さん、
ご覧の通り、飲み屋さんへの配達がメインかな・・・と思うのですが、
さりげなく、
ボジョレー・ヌーボーの広告が。ちょっと笑わせて頂きました。
こちらは昨日、マミーマート柏若葉町店にて。
冬場のトマトなんて、高いばっかで・・・・で、普段は買わないのですが、
くまモンに「買って、買って」と言われたので。
みかんも「熊本産」を。
ごろごろ
最近のコメント