芦北町 Feed

2016年4月15日 (金)

「地震雲」・・・・・、やっぱり、ある??

  20時48分、上田浦駅着発の「ななつ星」を撮らせていただくため、

  駅のホームにて、待たせていただいたのですが。

   半月の周りに、「暈(かさ)」がかかっておりました。

   その時は、

     「ああ、お天気下り坂なのだな・・・・・」

       くらいにしか、思いませんでした。

  (春のお天気は、変わりやすいですよね)

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1604142s  ご存じのとおり、21時28分、熊本県地方に大きな地震がありました。

  その後、お月様を見上げてみると、「暈(かさ)」はかかっておりませんでした。

                                           う~~~ん。

                                               ??

   いえ。

    自然現象への好奇心、いつまでも失いたくないな・・・・、ハイ。

 

2016年4月13日 (水)

甘えん坊モード

 わが家の猫さん。

 一時期は「お外、行く~っ!」と、大張り切りだったのですが。

 最近は、「飽きちゃった・・・」ようです。

 もっぱら、「かわいがって~っ!」アピール。

16041101s

16041102s  次は、ドライブにでも連れていってあげましょうか・・・・。

2016年4月10日 (日)

チップソー

 「チップソー」とは、草刈の際に使用する刈払機の刃、という意味で使わせていただきます。

 わが家では、刈払機を使うのは、もっぱら妻なのですが。

16041002s  「刃を、替えて~」と、頼まれて。

16041001s  「ヘッ・・・・!??」

.

.

   ちなみに、おニューの刃は、コチラ。

16041003s

                私が気がつくべきでした・・・・・・・・。ゴメンナサイ・・・・m(__)m。

2016年4月 9日 (土)

とうもろこし、定植

 とうもろこし、定植しました。

16040901s .

16040902s  子どもの頃は、とうもろこしが“夏の風物詩”で、

  毎年夏になると、「とうもろこし、食べたいよ~~」と、親におねだりしたものです。

    

   さ~~て、今年はドウナルコトヤラ・・・・・・。

2016年4月 8日 (金)

猫さんと・・・

 わが家の猫さんと、妻。16040801s

2016年4月 7日 (木)

「ななつ星」来る

 「ななつ星」、芦北町に来る。

1604073s  上田浦駅にて、1分間の停車時間。

ああ「農繁期」・・・

 桜の開花というのが、ひとつ季節の変わり目でしょうか。

16040604s  不織布の下で、生育中のトウモロコシの苗。

 早く植え替えしなければ・・・・・・で、

   そのためには、せっせか耕して畝を作らねば・・・・・・。

2016年4月 5日 (火)

知らぬは「飼い主」ばかりナリ?

 (本文と写真は、直接の関係はありません)

1604051s  今朝わが家の猫さんと、「さあ、お散歩へ行こう」とドアを開けたら、

 家の前の道路を歩くモノカゲが・・・・・・。

 (うわっ!、シマッタ~~、野生動物と遭遇させちまったか~~)

 と思って、よくよく見てみたら、ひとり(一匹)の小型犬(室内犬)さんでした。

  それなら、近くに飼い主さんがいらっしゃるだろう・・・・と思ったら、姿はナシ。

   ご近所のワンちゃんが、家まで歩いてきたの????。

  昨夜は昨夜で、生ごみを捨てようとドアを開けたら、よそ様宅の猫さんが・・・・・。

  すぐ逃げていく・・・と思ったのですが、逃げませんでした。

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   「飼い主」という名の人間が知らぬところで、実はご近所の犬猫同士のネットワーって、

   実はあったりして。

    ごめんよ、わが家の猫さんところへ遊びに来てたんだよね・・・・・。

1604054s

2016年3月30日 (水)

「そこで、寝るの~!?」

 「そこで、寝るの~!?」

16033001s  わが家の猫さん、

   今夜は、少々“拗ねて”いらっしゃるようです。

2016年3月28日 (月)

お休み・・・

1603281s 

プロフィール

フォトアルバム

ごろごろ

最近のトラックバック