« 「きびなごのお刺身」(苦戦編) | メイン | 「イオンが中国・アジアの出店強化」 »

2008年2月29日 (金)

「県立ファンド構想」With爆笑

0802291s 午前7時前。広瀬橋の上から。ちょっと“妖しい”朝焼けと思いませんか。

0802292s_2 今日は、やってやったぜ!ショーウィンドウの模様替え。

 「さ、春を 愛でましょう!」

 しかも、今日は、きちんとガラス拭きまでしてやったのさ!

======================================

 さ、気合を入れて「メモ帳」を開きました。
 世の流れはすさまじく早く、ひとつのことにこだわることを
許しません。イヤ、「ひとつのことにこだわり続けられる」胆
力をお持ちの方に、敬意を表します。
 今日中に、
     『「県立ファンド構想」With爆笑』
                  を書かせて頂きます。

 地方自治体とは?「住民の生活向上」が主たる存在目的であ
りましょう。ドウニモコウニモ「そこに地方自治体がある」こ
とが、“アタリマエ”なことと解釈されていませんでしょうか。
住民にとって有害な地方自治体なぞ、本来なら即刻廃されるべ
きであります。
 子育てに追われる家族、未来に希望を持てない若者たちに、
地方自治体はなにが出来るか?「だから、これからは共同参画
の時代なのです」としか言えないようでは、かのマリー・アン
トワネットがおっしゃった「パンがなければ、ケーキを召し上
がればよろしいことよ」と同義デス。

 「自治体ファンド」で検索してみると、どうにも自分が想い
浮かべるのとは違う内容が出てきてしまいます(検索結果
は⇒こちら)。
 自分が思い浮かべるのは、
  東京は杉並区の区長さんである山田宏さん(オフィ
シャルサイト
)が構想される「減税自治体構想」に、より近い
でしょうか。(より詳しくは「住民税ゼロの青写真とは」)

 その他、参照ページとしては、、
住民税ゼロは可能?杉並区の挑戦
命がけでやる!!杉並区“住民税ゼロ”構想の本気度

 ・・・・・・一度は「高円寺」「阿佐ヶ谷」等の中央線
沿線の4畳半一間のアパートで、貧乏だけれでも“ハング
リー(????)”な生活をしてみたかった・・・・・。

 脱線はさておき、杉並区のように都市部の税収が豊かな、
“公共インフラ”がほぼ整備され尽くされた自治体でこそ、
描ける夢物語かもしれませんが、NO!!、鹿児島県のような
貧乏自治体でこそ“命がけでやる!!”構想でありましょ
う!。

 財源は、どこから捻出するかといえば・・・・。ゴメン
ナサイ、一番根本的な部分の論拠が希薄な部分デス。
 例えば、県が出資している財団法人・第3セクター等の
中身を精査して、すでに役目を終えているものについては
解散、民間に譲渡できるものは民営化する・・・で、出資
金・貸付金を回収すると・・・・・・。

 そこで、例えば10億円を捻出したとします。

 外貨預金~金利・為替手数料比較価格.com

 もちろん、為替相場・手数料を考えなければならないの
ですが、例えばニュージーランド・ドルに託した場合、年
利6%程度は当たり前。極端に言えば「銀行からお金を借り
て、外貨預金をすれば、それだけで儲かる」・・・・・。

 さ!ここで、〇日本銀行の大(笑)株主が、揉み手をし
ながら登場であります。(ここは、ホントに冗談として読
んでくださいナ)

 投資信託商品「世界の財産3分法」(日興アセットマネジ
メント
)。現在のところ、1万口あたり毎月70円の分配金が
出されています。幸いなことに(?)、ただ今現在、基準
価額1万円割れ状態ですので、1万口=1万円として考える
と、10億円で月々700万円の分配金を受け取れる、と単純に
は計算できます。

 鹿児島県の15歳未満人口は25万人弱。電卓を弾くと、・・
・・・・・・・・・・・・・・一人あたり28円ですか・・
・・・・・・・・。○| ̄|_・・・・・。

 いやいや!、社会人となった若者が、仕事をしながら学校
へ通おうと思った時の、奨学金とする!コレ、ドウダ!!
これなら、月々一人あたり7万円を支給したとしても、100人
の若者に“夢”を与え、鹿児島に必要な人材の育成にも貢献
します。
(社会人となってから「ああ、こんな勉強をしたい」と思う
場合、多いと思いませんか?)

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/190585/11970944

「県立ファンド構想」With爆笑を参照しているブログ:

» 目からウロコのHSBC口座開設&年利.... (ファンドノウハウ)
年利20%以上のファンドがゴロゴロ! SPA!マネー欄で特集された投資の....... [続きを読む]

コメント

コメントを投稿

プロフィール

フォトアルバム

ごろごろ

最近のトラックバック