“If, I became ~”
================================================================================
今朝は、雲ひとつない快晴。今日も、終日カンカン照りかな~~と予想したのですが、
ハイ!、しっかり、にわか雨に降られております。
今年の自分は、どうにも「普段の行い」が悪いようでアリマス・・・。
さて、これまた、ハイ!何度も書くと、自分でも、こっ恥ずかしいかぎりです・・。
RIEさまに、メロメロ・・・・・・。
恐れいります、皆様におかれましても「メガバンクOL RIEの資産運用入門」へ、1日
1回アクセスされて、“応援クリック”よろしくお願いします。m(__)m
これまた何度も書くと、鹿児島人の方には“イヤミ”にしか聞こえないかもしれませ
んが・・・。
首都圏で育った私には、“大学を出て、サラリーマンになる”、それが当たり前の
環境でした。RIEさまをとおして、“If,I became a Salaryman”を思い描いてしまうの
でしょうね。(イエ、正直、じゃあ、自分が“サラリーマン社会”を生き抜いていける
タマだったかは・・・・・・??では、あります)
人の心の、「弱さ」をお笑いください。
それでも、鹿児島で生まれ、鹿児島で育ち、今も鹿児島で活きている皆様にも、
数多の“If ~ ~”が、今現在も用意されているであろうこと。
(確かに、今子育て真っ最中の方におかれましては、「そんな“If ~”なぞ、考えてい
る暇なぞ、ネエ!」かもしれませんが)
鹿児島人よ、悩め!、苦悶せよ!、「旺盛に、生きよ!」
(って、芥川龍之介「河童」でしたっけ?)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
って、またまた、ハイ!。 当ブログに「UNIQLOCK」を貼り付けるのに、か~なり、
私、悪戦苦闘しました・・・・・。ゼエゼエ・・・・〇| ̄|_ 。
で、晴れて、クリア!!!!したということは、
「ブログパーツ」というのでしょうか?例えば、
ブログパーツ.com
から拝借してくることが出来るようになったわけで・・・・。
ウム、これは、明確な“進歩”であるわけでアリマス。
イヤ、ホント、RIEさま、命!!
(冗談とホンネが入り混じった感情、ゼヒゼヒ、ご理解願いマスル・・・)
コメント