「リサ・パートナーズ」
==========================================================================
さて、あっさりと“夏休み”2連休も終わり・・・・。
月曜朝の陽射し。そして、「さ!飲むぞ!」と買ったアルコール飲料。意外と飲
めないものですね・・・・・。
正直に書きます。やっぱり、こういう時に、他愛もないおしゃべりをして時間を
過ごせる、女性のお相手が欲しいでアリマス!はい。
さて、「もし、10万円そこそこの資金があったら?」
買ってみたい、株式として「リサ・パートナーズ」(東証:8924)(会社のサイト)
(Yahoo!ファイナンスにて)が、ありました。
ところがどっこい、本日、ストップ安-20,000円の119,000円ナリ。
たぶん、あっさり10万円以下まで、急落してくるのでしょう・・・・。
私は、「農業ファンド」を通して、“ファンド”、ひいては「リサ・パートナー
ズ」に関心を持ちました。
鹿児島をはじめ地方では、銀行を介しての「間接金融」制度だけでは、お金の流れ
が行き詰まってきていること、衆目の一致するところと思います。
「お金も出すけれど、強く経営にも口を出す」
“ファンド”(「投資」という形態でしょうか)が、今の日本の(特に地方)現状
を打破する“可能性”なのじゃないかな・・・・と思ってみてみるところです。
うむ、10万円を割り込んできたところで、買ってみるべきか・・・・。
コメント