「医療崩壊」を、どう捉えますか?
======================================================================
これは「缶コーヒー」の革命児だ!!!!
Roots(JT・日本たばこのブランドですね)「Pan」。
ブラックコーヒーは、意外とメーカーによって違いがあると思いますが、
砂糖を淹れたコーヒーとなると「どれも、似たり寄ったり?」。
ところが、ドッコイ!!!この「Pan」、
“お焦げコーヒー”。
繊細な味を楽しむだけが“コーヒー”では、なかったい!!!
こういう遊び心に、自分、百点満点。(意外と、すぐ飽きてしまうのかも
しれませんが)
お花屋さんの店頭に、チューリップ。
まずは、わが“恥”の記録。
・ソニー(6758) 1/30 1,804円買い⇒2/4 1,824円売り
ハイ、カブドットコム証券に支払う手数料の方が、自分の儲けより多い
でアリマス・・・・・。 〇| ̄|_その1
さらには、本日のソニー(6758),最高値1,866円まで到達。
う~~ん、もっと儲けられていたぞ・・・・・・、で、〇| ̄|_その2
今日は、グッと我慢の「様子見」。
明日の注目銘柄
・4901 富士フィルム
・8339 東京都民銀行
(だっから~~、決して、参考にしないでくださいな・・・)
ここで、当ブログの主旨から脱線して。
はるか昔、15年ほど以前。自分が宝島に住んでいた頃、「日赤の巡回
診療」というのがあり、医師先生・助手の看護婦さんが島に一泊。
(昼間は、きちんと診療活動をされていらっしゃったんですからね!)
夜は、体育館にて、バレーボールで“お手合わせ”。
松下先生、お元気に活躍されていらっしゃりますやら?
・・・・・・・かくのごとし、人は、昔の思い出に束縛されるもの。
“出水市立病院”といえば、「ヤブで、決して入院するところではない」と
いう評判がもっぱらであったような・・・・。
それすらも、数年前の“思い出”の世界?
今の“出水市立病院”は、実質“廃墟”???。
もし、あなたが「出水が好きだから、不慮の事故で命を落とすとしても、
後悔はしません」と豪語されてみても、
もし、あなたの大事な彼女、奥様、あるいはお子様が、「医療の不備」が
原因で、命を落とされる事態となっても、“諦める”ことが出来るものであり
ましょうか・・・・・。
ことは、それほど、深刻であるようです。
一方で、
・村野瀬玲奈の秘書課広報室さんより、
『「コンビニ受診」の実態から、何をすべきか考えてみると。』
という視座も、あって欲しいな~~~と思う自分。
コメント