「預金」が、鈍化している?
====================================================================
とっても、ワンパターンながら、朝。
ハイ、新商品登場の毎週火曜日。おまけに、今日は10日。「ご・とお日」で
すね・・・。あっさり、“午後様”・・・・・〇| ̄|_。
今朝の南日本新聞1面見出し。
『南銀 83億円赤字へ
株評価損100億円、初の無配 3月期予想』
なぞという記事が掲載されていたわけですが、
あ~、つまり「平成21年3月期 第3四半期決算短信」の発表をされたの
ですね。(⇒南日本銀行のサイト)
そして、本日10日15:00、鹿児島銀行も第3四半期決算短信を発表された
よし。(⇒こちら:NIKKEI-NETのページです)
イエ、・・・・・。
あくまで二つの決算短信を、プリントアウトもせず、サッと拝見した
限りなのですが、
「貸出金」の伸びに対して、「預金」が集まらなくなってきている?
いえいえ、これは、あくまで、サッと見の印象でアリマス。
コメント