岩崎に、パチンコ屋ナシ。ホント?
===================================================================
出勤途上の道すがら、つい足を停めてしまう「夜桜」。
NTTドコモ(9437) 3/23 PTSにて138,500円買い
⇒3/25 同じくPTSにて141,900円売り
本日25日、3月決算株式の権利確定日。
はい、NTTドコモ終値143,300円まで急上昇・・・・・。〇| ̄|_。
とっても、ありがちな結果・・・・。
さて、本題デス。
近頃の自分は、とんと“読書力”が低下してしまい、本によっては、読了す
るのに数ヶ月・・・・という場合もあるのですが、
『地方を殺すのは誰か
~立ち上がれ、圧制に苦しむ地方の経営者よ~』
(岩崎産業代表取締役社長 岩崎芳太郎著 PHP研究所刊 税別1,200円)
久しぶりに、一気に一冊の本を、読み終わらせて頂きました。
その中の一節、
『・・・・・・。人間には古来、脱日常の瞬間が必要とされています。したがって、
ホテル業は社会の要請に応える事業なのです。鉄鋼業と同じ事業なのです。そう考
えれば、当社でホテル事業に携わる人間は、尊厳を持って働くことができます。営
業妨害まがいのことをするお上にも堂々と対抗することができます。
一方、パチンコは当社が行うべき事業であるとは、私は考えていません。社会の
本源的要請に基づいていないからです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・』
自分、鹿児島県民歴すでに15年となるはずなのですが、正直、鹿児島の企業勢
力図には、いまだ詳しくありません。
質問させて頂きます。
「岩崎産業が、傘下に、パチンコ屋を持っていないのは、ホント?」
コメント