「Yahoo!ブログ検索」ですか・・
============================================================================
葉桜の季節へと。
昨土曜日、自分にとっては「ふ~、一週間働いたぜ~」の朝。午前の店番は、春休
み限りのアルバイト勤務、女子高生の方と、常勤の20歳の女の子。
・・・・・・・・・・・
店内に、ぴき~~んと流れる緊張感・・・・・・。
「人見知り」。お互い、話もしなければ、目も合わせない・・・・・。
これが“いつも顔を合わす”間柄になれば、いつしか友達言葉で~となるので
しょうが。
“お年頃”の妙、しかと拝見しました。
さて、以前拙ブログに『「出水市」で検索すると、(このブログが)必ず一番目か二
番目に来るんですよ」というコメントを頂戴し、「さすが、それは大袈裟でしょ~」と
思っていたのですが、
ああ、なるほど・・・。
Yahoo!ブログ検索
確かに、「出水市」で検索すると、かなり上位に来ます・・・・。
書いた記事が新しければ、当然一番目に来ることもあるわけで・・・・。
今度は、私が、ぴき~~んと緊張。
「ホームページ」の時代から「ブログ」全盛の時代。
(イヤ、ブログとて、いつまでも栄華を誇る保証はなし。これに代わる“自己表現
法”が、突如現れるかもしれません)
かつて「出水市」といえば、
・ふるさと出水
という“怪物”サイトが、お元気でした。
今でも情報データベースとして、とても貴重であるわけですが、更新の方は、目下
停止中。作者さん、恐らく職場の中で偉くなられて、当然忙しくなられて、・・・・・
なのでありましょう。
自分が、初めてホームページを作り始めた頃のネット上では、まだ実名・匿名が
入り乱れていたように思います。
今では「匿名が当たり前」。
自分なぞは、「20代の若者が暮らす、出水市」「子育て中のママさんが見る、出水市」
というのを、ブログで読みたいと切に思うのですが、“匿名の枠”の中では、なかなか
難しいのやら・・・・・。
いえ、もちろん、「出水市」以外のキーワードも入力して検索してみれば、
「ああ、この方、出水の方なんだな~」
というブログを、拝見することができます。
・・・・・・・・・・
ネット上で実名を晒しているヤツなんて、ある意味“有名人(迷惑人とも)”。
そんな自分に“読まれている”としたら、相手様は“嬉しい”でしょうか?
「お気に入り」に登録、は、つい自粛・・・・。
いえいえ、これを、単なる「自意識過剰」と言うのでしょうが。
さてさて、上記のYahoo!ブログ検索を利用して、
・臥竜梅情報さんより、
「4/4-2 潮干狩り エココンテスト 鶏ふん発電 遊休農地
オキナグサ 太陽光発電先進県」
一部引用させて頂きます。
『・・・・
太陽電池量産工場として土地・建屋・人材を含めて買収か
日立プラズマディスプレイの宮崎工場を昭和シェル石油が買収検討
http://www.phileweb.com/news/d-av/200904/01/23326.html
コメント:出水市のパイオニアとNEC工場はこの様に転用できないのかな?
・・・・』
そうたい!!
それこそ、出水地域の経済浮揚策という意味で、ある程度“国策”として、推進
できないものでしょうか・・・・。
コメント