"Excellent(大吉)"出た〜っ!!
無事、実家に到着。
その前に、途中寄り道。
福岡ー四国間は、
乗客36人乗りプロペラ機。そして、搭乗は地上を歩いて〜〜。ワクワク気分は、否応なく盛り上がり。
もちろん、○○大学にも勇躍!足を運んだのですが、若い大学生さんばかりという状況に、オジサンはスゴスゴと退散。。。。
気を取り直して。
[がんばっていきまっしょい!]に登場した、神社の石段に挑戦。
神前では、[お師匠さま]の学業成就をお祈りした後、英文付きおみくじに挑戦。
やった〜!!"Excellent(大吉)"出た〜っ!!!
って、これは我が身のことにあらず、と信じます。はい。
で、ほんの数時間ばかりの四国滞在でしたが。感動したもの。
これだけのアーケード街が、ありましたか。。。。。。
もちろん、仔細に眺めれば、[テナント募集]という貼紙を見つけることができるのですが。
【鹿児島銀行/今後のATMサービスについて】
鹿児島銀行の担当者に今後のATMサービスについて、電話で問い合わせたところ、今秋以降にオープンする店舗にも順次、鹿児島銀行のATMが設置されることについて聞きました。
今後は県内のファミリーマートの新規出店店舗には最初から鹿児島銀行のATMが設置され、大変便利になります。
カードだけではなく、通帳も使えますし、近隣の当行(鹿児島銀行)の店舗外ATM同様にご利用なれます。
また、当行(鹿児島銀行)では今秋以降を目処に銀行共同ATM事業者との提携も順次開始し、県内のローソン・セブン-イレブンなどに設置されているATM及びココストアウエスト(エブリワン・ココストア)などに設置予定のATMで今後がご利用なれるようになる予定でございます。
(但し、提携した場合でも鹿児島県内のファミリーマート店内での銀行共同ATMへの置換えは行いませんので、鹿児島県内のファミリーマート店内での鹿児島銀行のATMサービスは今後も継続する予定でございます。)
また、鹿児島県内のサンクスでもバンクタイムATMを県内14か店を除く全店までに拡大し、また、鹿児島の2行とりそな銀行の共同運営に移行する予定もあるようで、今後は協調と共存での両立となりそうだ。
もうご存知だと思いますが、鹿児島銀行と南九州ファミリーマートでは9月から県内のファミリーマート店内のATMについてのCMを放送しております。
おかげさまで、9月26日の志布志市の店舗を持ちまして暫定的ですが全店設置が達成されました。
キャッチフレーズは「わざわざからすぐそばに」でございます。
前回のコメント
http://forcewith.synapse-blog.jp/8554/2011/09/post-097a.html#comment-46901653
今回は以上といたします。
投稿: 匿名希望 | 2011年10月17日 (月) 20:42