パソコン選び・・・
ごめんなさい。本日も自作小説は、お休みで・・・。m(__)m
ふ~~。月曜夕方、がさごそ起き出して、TSYTAYAとだいわへと。
そして、うわさ(?)のブラジル産「マテ茶鶏」を。
味のほうは、しっかり鶏肉の味がして、おいしかったと思います。
冷凍技術と、それを解凍する技術がそれだけ進化したということなのでしょうね。
さて、休みの日は、仕事探しとイエ探しから、現実逃避。
パソコン選びを、あれやこれや・・・・。
「上京するんだ~!」というハングリー精神をかきたてるためにも、今売り出し
中の『ウルトラ・ブック』という商品に、ぐっと心引き付けられるのですが。
でも、現実、細々とした自分の趣味として「DVD鑑賞」はアリだよな・・・。
ということで、やっぱりDVD(出来ればBlue-ray)ドライブ搭載機。
で、欲しいな~と思った機種
・acer Aspire AS5750シリーズ ノートPC ブラック AS5750-A58D/K(Amazonにて)
CPUが、Core-i5で、メモリ搭載量が、8GBですって~!!
これで価格が、5万円なら、かなりのお買い得だと思うのですが・・・・。
対して、
・NEC LaVie S LS350/FS6G PC-LS350FS6G(価格コムにて)
日本の有名メーカーどころの商品なぞ、端っから「高い!」で眼中になかった
のですが、価格コムでに最安値価格が76,000円ですか~~!!
これで、ブルー・レイドライブ搭載で、Office付ですか・・・・。
「自作小説」というのも、細々とした趣味として持続させたいな~~という想いが
あって、そうなると、やっぱり『Word』くらいは使いこなせたいな・・・・と。
まだ、悩んでいます・・・・・。
コメント