« 2012年11月 | メイン | 2013年1月 »

2012年12月

2012年12月 4日 (火)

ここで、断固!三根梓さん

 ここで、断固!三根梓さん。
三根梓|TENCARAT

 三根梓さん、non-noモデルとしてブログを開設していらっしゃいましたが、それを閉鎖され。
  初主演映画『シグナル~月曜日のルカ』DVD発売のニュースはなく。

   う・・・・・ん、なにかプロダクション的にゴタゴタがあるんじゃないかな~~、
                               と邪推したくなったり。

 実は・・・・・、梓さんご自身が、芸能界そのものに、ご興味を失いつつあるのかな~~
                              とも、思ったり。

  オジサンとしては、もちろん、あれこれ悩まれるのはアリ!です。

 とはいえ!、
 ・生・三根梓さんを拝見するため、初めて映画初日舞台挨拶とやらに、足を運びました。
 ・初めてアイドル写真集というもの、『三根梓』を買いました。
 ・映画『シグナル~月曜日のルカ~』は、映画館で、4回観ました。
 ・初主演ドラマ『死と彼女と僕』を録画するため、初めてテレビチューナーを購入しました。
 
  その他、雑誌『non-no』は2冊買ったことあり。CM出演されていたケンタッキー・フライドチキンの
夏限定商品「レッドホットチキン」は3度食べました。梓さんの帯カバー付き幻冬舎文庫の購入は数知れず・・・。

  という、一人の三根梓さんファンとしては!  もっと、がんばれ~っ!

 ・嬉野市|女優「三根梓」さんが嬉野市観光大使に就任されました!!

 ・ダイキン工業株式会社

Mine4_large


 
 

おニューめがね

 はい、本日、15年ぶりにメガネを更新しました。

1212041s

  フレームは、日本が誇る光学機器メーカー「Nikon」なのさっ!

    ・・・・・って、レンズが小さくなった分、顔が相対的に“デカく”なってしまった・・・・。

           ・・・・・はいはい、そんなルックスを気にするほどの、

                         イケメンでもなし、齢でもナシ。

    って、自分の顔が「見慣れない」という、不思議な気分。

2012年12月 3日 (月)

さて、「千葉8区」ですが・・・

 通勤途上、野田第一中学校の生垣。
  これは、山茶花ですよね。

1212031s
 寒いです!!家に戻ると、まず、エアコンをスイッチオン!!
  う~~ん、オレって、やっぱり暑さよりも寒さに弱いかな・・・。
   宝島では、冬でも暖房器具なしで生活していたな~~(遠い目)

 さて。
  明日は、衆院選挙告示日。
  一応、選挙期間中は“選挙ネタ”はご法度、であるとかなんとか・・・・、
 なので、一筆。

 近頃は、すっかり手にする本は、小説。新聞は、ほとんど手に取らず・・・。
  オレって、わざわざ駅のキオスクまで日経を買いに行っていた時もあったん
だよな・・・・・(遠い目)
 とはいえ、決して「政治」に無関心でいいとは思わず。

 “上京者・アパートに一人暮らし”
  という立場として、「政治」にどう関心を持てばいいのさ??
                       という疑問はあり。

 で、私の住む千葉県柏市は「千葉8区」のようで。
 立候補予定者は、
 ▽8区(5人)

 松崎 公昭 69 元総務副大臣 民 前

 桜田 義孝 62 元内閣副大臣 自 元

 姫井由美子 53 参院議員 生 新

 武石 英紀 62 党地区委員長 共 新

 山本 幸治 40 プロボウラー み 新
     (msn産経ニュース「【衆院選2012 千葉】序盤情勢と立候補予定者(11月27日現在)」
                                           より
  う~~~ん、誰に投票すればいいのやら・・・。
  “非自民”の票が割れて、自民党桜田さんが楽勝なのかな~という気がしますが。

  とはいえ、郵便受けに入っていた桜田さん陣営のチラシ。

12120110s
 これは、チョチョと書き変えれば、そのまま鹿児島4区で通用しそうだな・・・・。
 で、首都圏の千葉県柏市といえども、地元の中小商工業者の方の期待って、鹿児島のそれと
とても似通っているんだろうな~~というのは、理解できるつもり。
(大規模公共事業で、あわよくば自分の土地が買収されて欲しい・・・・・
                        という期待も、共通では)

 でも、それは一介の賃労働者の期待ではない、
                      明言します。

  じゃあ“非自民”となると、その政策の違い、まったくワカリマセン・・・・。 
 

携帯から写真投稿

携帯から写真投稿
というわけで、大変今さらでありますが。
ガラケーに付属するカメラで撮った画像をアップしてみます。はい、カメラ機能を使用するのも、投稿するのも、私には初めてのことなり。
とかなんとか、今月の携帯電話代の明細が、オソロシカッタリシマス。

12月1日の日没

  PCのバッテリーは、からっぽだ・・・・・。

1212011s


  ころころお天気が変わる、師走入り。

2012年12月 1日 (土)

ACアダプタ、忘れた~っ!

 月が代わって。

 案の定というべきか、「ライトプラン・データB」、問題なく接続できるようになり。

1212011s


 ・・・・・ところが、こちらも“案の定”と言うべきか・・・。

 ありがちなこと。

      ACアダプタ、カバンに入れ忘れた~~!!。

 

プロフィール

フォトアルバム

ごろごろ

最近のトラックバック