ショスタコヴィチ?・・・
今朝の出勤途上にて、
「タメトモユリ」が咲いているのを、確認してから。
昔「バラが咲いた」というフォークソングがあり、自分が小学生の頃は、
♪バラが咲いた バラが咲いた 真っ赤なバラが~♪
と歌った記憶があるのですが、ふと思い出しました。
さて、マミーマート柏若葉町店にて、
“熊本県産”トマトがあった~っ!!。
近場産のトマトが袋詰め・バラ売りモノで、大量に並んでいるのですが、
熊本県産は、なぜか“箱詰め”・・・・。
わが親父は“クラシック音楽好き”でした。以前は学生の頃から集め続けたレコードの
コレクションが自慢だったのですが、一戸建てからマンションに引っ越した際、
レコードは処分。CDのみを持ってきたようですが、それを頂いてきました。
音楽の素養がないバカ息子には、チンプンカンプン・・・・・・。
この一枚は、ショスタコヴィチという旧ソ連の作曲家の「完全版」ですよね・・・?
(一応、ショスタコヴィチという名前程度は、知っておりましたが)
最近のコメント