« 茄子の南蛮漬け | メイン | おいも掘り »

2016年10月 8日 (土)

プリッツ「マルタイラーメン味」

 「九州地区限定発売」とのこと。

16100801s  (マルタイラーメン自体は、関東地区のスーパーでも、店頭に並んでいますよね?)

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  以前コンビニに勤めていた頃は、ポテトチップ等の新商品もよく買っていたのですが。

  最近は、スナック菓子全般、食べる機会が少なくなってしまい・・・・・。

                                        ただの、塩味じゃ?。

                                       スミマセン・・・。m(__)m

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/190585/33961723

プリッツ「マルタイラーメン味」を参照しているブログ:

コメント

確かにラーメン自体はこちらでも見かけますが、食したことはありません。あまり売れてないような・・・美味いですか?
当地は霜の関係で秋じゃがの栽培は困難。羨ましい!
そろそろ独自自作の玉ねぎセット栽培植え付け開始です。

 マルタイラーメン、煮過ぎないよう注意すれば、十二分おいしいと思いますが。
 ラーメンって、いろいろこだわりがある方が多い食品ですから、人それぞれ・・・なのでしょうが。

 玉ねぎ、うらやましいですね~。昨年種から育ててみましたが、思うようには肥ってくれませんでした・・・。

マルタイ考ありがとうございます。
100均種(2袋)で十分。玉ねぎ種子を今頃ばらまき。無肥料OK。来年春に十円玉以上の物を順次堀上乾燥。来年の今頃植え付け(ここらへんでは)。再来年の春には大きな玉ねぎが。シャルムとかセット栽培用小玉も売っていますが、高いので。
普通に種から育てるにはお盆頃には種まき。土掛け追肥除草等手間が大変ですよ。

 ああ、玉ねぎって、市販されているような大玉に育てるには、二年がかりなのですね。

 こちら熊本県南部では「サラダたまねぎ」が特産で、稲の裏作としてよく栽培されている・・・と思ったのですが、それだけ手間がかかっているのですね・・・・。素人には、ちょっと難易度が高いか・・・。

玉ねぎは長いほうで8月半ばから翌年6月初旬の9カ月。セット栽培は2年弱ですが、コツをつかめば栽培管理は簡単。苗づくりはプランターでできますよ。ただ当方は年間消費分を作っていますが、貯蔵は10カ月が限界。収穫の半数は腐ります。ぜひ今年はベランダ?プランターで苗づくりにチャレンジを。

 貯水池さん、ご助言ありがとうございます。

 スーパーの種コーナーをしげしげと眺めて。今冬は、長ネギの種を蒔いてみることにしました。ちょっと日当たりは悪いけれど、よく耕されている箇所の有効活用を・・・という目論見です、

昨日長ネギ種まき完了。5月に鉛筆程の太さで移植。深い穴(30cm)に植え付け。つまりへこんだ穴に苗を。畝を立てると土寄せの土が足りないので、長いネギが出来ない。一袋ばらまきで200本以上はできますよ。ご注意!ネギは草負けするので、除草は大切。
芋ガラ(ズイキ)づくりで手が真っ黒。でも、味噌汁、油いためは最高ですね。

 貯水池さん、お付き合いくださり、ありがとうございます。

 うっひゃ~~、200本以上できますか~~!。
 どれだけ、新たに開墾しなければならないのやら・・・。
 やっぱり家庭菜園程度なら、ホームセンターで苗を買ってきて植え付けるくらいが、ちょうどいい・・・ということにナリマスヤラ。

 「手が真っ黒」といえば、そうそう・・ツワブキがありますよね。
 

九条ネギ系は便利ですよ。少々細身ですが分けつを繰り返すので、1度育てば毎年植え替えでエンドレス。追肥土寄せすれば太く長くもなります。当方2種栽培。
じゃがの話ですが、マルチ嫌いなのでマルチ使用では無理?ですが、芽欠き土寄せは一切しません。やるのは機械除草のみ。切って植え付けもしません。ただ、高さ30cmの畝に20cm以上の穴掘って放り込む。強い芽だけが2週間後には顔を出しますので芽欠きいらず。

 ふと思い出すと、自分、若い頃の方が「エコ」を意識しておったな~~~です。
 確かにマルチなぞ、ビニールの無駄遣いだよな・・・と自覚しつつ。当方の家庭菜園、雨が降り続けば、たちまち沼地に早変わり。せっかく堆肥を入れて畝を作っても、雨で土が流されてしまう・・・・で。まあ、土壌保持のためには、マルチは有効かな~~と。
 そういえば、20代の頃は「マイカーなんて、地球にやさしくない!」でしたっけ。今では、すっかりサンダル代わり・・です。

 

買い物袋有料化がエコなんてまやかし。ビニールハウス、マルチ栽培でどんだけポリビニール使ってるんだか。知ってますか?ボルネオの森林を破壊してるのは日本人の健康志向。植物性油は油やしからも精製。森林を日本人のためにバサバサ伐採して油やし植林。油やしのプランテーション経営はとても儲かり、日本人のおかげで遊んで暮らしている友人がたくさんいます。そこに日本人のエコ団体が来て自然破壊反対、植林ボランティアをしていきました。現地では、ボド(馬鹿)な奴らと言われたいましたよ。ポテチの袋の裏を見てください。ヤシ油と書いてある。ちなみに、そのプランテーションで働く人々はほぼ人間扱いされていません。私はその地でホテル経営をしていました。私はあなたの素足を忘れません。
マイカーの話も覚えてますよ。長くなりました。

 貯水池さん、お付き合いくださり、本当にありがとうございます。

 イヤイヤ・・・・・。
 そこで素足で作業する必要性は、まったくなかったですよね・・・・。
                           (今、思い返しております)

 ・・・・イヤ、ホント、お恥ずかしい話ですが。
 鹿児島の片田舎で「職業・コンビニ店員」となって。週5日はしっかり働かせて頂いて。週二日は、自分のために使わせてください・・・で、それで十分じゃん・・・・
                           と、思っていたのですが。
 「鈴木さん、どうしたら、いいと思いますか?
                      (もっと、働けよ)」
 と、問われて。ズルズルズル・・・・・・。

 いや。
 本当に、そこで「わが道を往く」と言えれば、よかったのかもしれませんが。

                          人生は、後悔だらけですね。

当時のあなたに私はたくさんの事を学びました。
あなたの足の裏の硬さ。イエメンを1カ月旅した時の友人になった南イエメン人と同じでした。私はあなたに出会って以降、ここ20年以上冠婚葬祭以外(仕事中も)靴も靴下も履いておりません。当地は冬-9度の日もありますが素足にビーサンです。
今のあなたがどうあれ、あれ以降の私の人生に大きく関与した大事な人格者の一人であったことに変わりありません。
再度、だから・・・は嫌いなんだよ、と言われてしまうかもしれませんね。
何もしない後悔より何かをして後悔することの大事さを、あなたは体現していたと今でも信じています。
合唱の時のことを思い出します。あれはあなたがいたから実現できたことですよ。
胸を張ってください。胸を!

 貯水池さん、過分なコメント、ありがとうございます。

 ただいま、けっこう痛いギックリ腰中です。
 こんなに痛いのは、青ヶ島で氷作りをしていた以来かな・・・。あ、イタタタッ・・・。

 近頃は老眼が始まってしまい、細かい文字を読むために、眼鏡をはずして、目をぐっと近づける・・・なんてことをするようになってしまいました。
 当時役場職員の年長者の方も、今の自分の年齢より皆若かったんだな・・と思うと、いろいろ感慨が湧いてきます。

 
 

あらあら
お互い年ですね。・・・トホホ

きのう干しイモのタマユタカ、紅はるか、シルクスィートと全て堀上げ、体がガクガクです。

当家は野生動物の宝庫。キツネ、イタチ、タヌキ、ハクビシン、キジ、オオルリ・・・。
ほぼなんでもいますが・・・
隣家がねこキチで100匹は放し飼いなので、大迷惑。最近は飼い主が仏ったため激減してますが、それでも毎夜畑を荒らしまわって困ります。
クソだけでも年間1000個超。ほぼ全て飼い主に強制返却中。
被害は数百万。

まあ、お大事に。

 貯水池さん、失礼しました。
 猫トラブルを抱えている方に、猫バカネタはしらけるばかりですね。

 まあでも、私にとっては、猫さんは大事な「友達」なので、そこは広い心でご勘弁願います。
 (この歳で家族持ちとなって、「え~、独り身の方が、ずっと気楽じゃん」と思う時もありますが。ソンナコンナ・・の愚痴を聞いてくれるお相手です)

腰は少しは良くなりましたか?
当方も数年前、こちらに引っ越しのため無理したのでやってしまいました。
その後、冬に灯油タンクを持ち上げてまた・・・。
ほぼハイハイしての生活。あれから腰ベルトは欠かせません。

と、いうことで毎日観察した結果、ちょっとした猫博士になりました。
47匹までは区別がつき、個々の個性も把握しました。
おもしろいですね。
人間と同じで、本当に個性豊かです。

私も数年前から同居人と暮らしていますが、同感です。
愚痴るところはありませんので、歯をくいしばんて我慢。
おかげで歯はボロになってしまいました。
男のDNAを憎みます。

 あ・・・・・、
 貯水池さんも“世帯持ち”でしたか。失礼しました。

 お独りの身であったら、再度「熊本へいらっしゃいませんか?」とお誘いしようか・・と考えていたのですが、取り下げます。     

 同居人さまにも、よろしくお伝えください。

 47匹まで、識別できますか~!!!!?。
 そこは、さすが、元学校の先生でアリマス。m(__)m

 本日、コメリホームセンターから「培養土」・20キロ×5袋を、購入。
 ア、イタタタッ・・・・ですが、ボチボチ・・・です。

 

昨日はサーバーメンテとかで送信できず。

本当は限界集落か新興国に住みたかった。
なぜ?
青ヶ島や西サモア、マレーシアで見た広い空が好きです。
(西表島にも住んでいた話しましたよね?)
もうすぐ雨が来る、とかわかりますよね。
ここは中途半端な田舎。
ただ家の前に2反歩の畑があり農業には便利。
(全部で畑は3反ちょっとしかありませんが・・・)
周りは隣家が一軒あるだけなので、空は広い。
遠くに筑波山、男体山が見えます。
そう、いつかは遊びに行きたいものです。
そっちは暖かそう・・・!

 あっ、西表島にも住んでいたことがあるのですか。

 そうそう、遠くの海上で雨が降っている様子。
 こちらでも不知火海沿いの高台に行けば見ることが出来ますので、せっせかカメラを担いで通えばよいのですが、最近もっぱら撮るのは、蒸気機関車ばかりです。

 今年の2月だったか、こちらでは記録的な大雪となり、
  「うわ~~、これじゃあ、国道まで出れないぞ~、孤立だ~」
 と発狂して、雪かきを始めたのですが。

    お日様が照りだすと、道路上の雪はたちまち溶けて・・・・チャンチャン。
    まあ、たしかに暖かいのでしょうね。

 でも、関東地方育ちの私は、冬といえば「風は寒いけれど、空は青空」というイメージがあるのですが、こちらの冬は、どんよりとした曇り空。時おり、みぞれ混じりの雨がポツポツ来る・・・。冬のイメージが、違います。   

へ~!そちらの冬空は快晴かと・・・。
UKの空のようですね。残念。
ここの冬は、どうも寒いと思って調べたら、関東平野部では1,2位だそうで。
ボイラーすら凍ってしまう始末。
こちらも年に2回は雪かき要。

そう、8月末に雷が落ちました。
ボイラー、電話、防犯カメラ3台、防犯カメラレコーダー等がやられて被害甚大。
保険で対応しましたが、それがなかったら100万超えで。
ここは周りに人家が少ないのでよく落ちます。
我が家には巨大な柿の木があるからかなぁ。
今年も数千のカキがボトボト落下中。
裏の小麦畑ではミステリーサークルができたことがありましたっけ。
竜巻被害があった時のこと。
自然の偉大さ、人間の無力さを感じます。

歩いて6分のところで、蒸気機関車が通っています。
撮り鉄がやんやの。
こちらは日常ですので見に行くつもりも・・・。

私はやっぱり作られた風景や映像より、五感で感じた風景の印象が好きです。

 北関東は「カミナリ」が名物、といいますね。
 こちらでも雷は多く、近くに落ちて大音響~!!というのは、年に一度か二度はあるようです。とはいえ、今のところおかげさまで、落雷で家電製品が壊れた・・・ということはなく。テレビ・洗濯機がそろそろ十年モノで寿命かな・・・を、心配している最中です。

 あ・・・「撮り鉄」の方々、場所によっては密集して、とても殺気立っているとか・・ドウトカ。その点、やっぱり九州は田舎で、静かなものです。

そうここの撮り鉄は大問題で、畑を踏み荒らす、勝手に車を駐車する、ゴミを投げ捨てる・・・。
撮り鉄来ないで、とネットで話題になったところ。

よく物自体に価値はない、と私は言います。
それを使う人間によって、物の価値が初めて生じる。
人の心が荒れている世の中の証のひとつ、とここの撮り鉄問題を考えます。
間違った豊かさ・・・ですよね。

美しい駅の風景ですね。
掃除お疲れ、です。

 昨夜は、ちょっと飲み過ぎて早々と寝てしまいました・・。失礼しました。
 そうそう、青ヶ島で飲んでいた頃は「酔っていて覚えていない」なぞという言い訳なんて、ウソだ~!!と思っていたのですが、今では他人様と飲むときは注意せねば・・です。
 (もっとも、他人様と飲む機会なぞ、滅多にないのですが)

 真岡鉄道って、栃木県内も走っているのですね・・・。
 栃木と聞いて、日光とか那須塩原あたりばかりをイメージしておりました。
 改めて地図で見てみると、真岡町って、宇都宮市に隣接しておるのですね。イメージが狂います。

 関東圏に、日本の人口の何割が集中しておりましたっけ。
 もうちょっとうまい具合に、人口密度がバラければいいのに・・とは思いますが。
 低賃金でダラダラ働くばかりの無趣味な人生・・・というのも、なんだかな~とも思います。

「野郎」ですみません。
あなたのブログを最初っから読み始めました。
ずいぶん前からなのですね。
まだ2008までしか読めていませんが・・・「野郎」を見つけました。
意見するつもりはありません。
楽な?学校もありますが、私は超荒れてるところばかり。
TVドラマより過酷な現場ですよ。
元旦以外休みなし。睡眠時間は3時間あればいい方の毎日でした。
私の勤務地では亡くなったり気が狂ってしまった同僚も。
まあ、どうでもいいけど・・・もう過去の話。

投資にずいぶんのめり込んでましたね。
儲かりましたか?もう止めましたか?
私は最近3年やって、あぶく銭は身につかないので、即アルファード買ってやめました。
体裁のいいパチンコと変わりませんね、金持ちの遊び、がやった感想でした。

 あはは・・・。
 いや、他人のブログを何年分も遡るなんて、貯水池さんも“歳をとられた”ご証拠ですよ・・・・。
 銀塩フィルムで撮った写真を、スキャナでデジタル化しておけばよかった・・・と思う反面、デジタル化に費やす時間があったら、少しでも新たに撮り続けたいよな・・・。
 いえいえ。
 単に、こっ恥ずかしくて、自分のブログを読み返す勇気がないだけです。  ハイ。

                                     m(__)m


 今、こんな生活が出来ているのは、わが両親が遺してくださった資産のおかげです。

動画は滅多に見ませんが、拝見。
動く五郎ちゃんに感無量。
元気そうで何よりです。

つい漁ってしまいました。ほんと年寄りのやること・・・トホホ。
PCでお困りのことがありましたらご相談ください。
一応店が持てる程度の修理技術(ノート型メイン)は身に付けました。
以前は中古PC売って稼ぎましたっけ。

ところで、撮ったのは機関車?それとも女性(奥様?)かな・・・
実は私も過去にも鉄ちゃんの時代が・

 あれ?、貯水池さん、ちょっと意外です。
 パソコン関係にもお詳しくなられましたか・・・。

 Win7から10にOSを買い換えなければならなくなると、敷居が高いな~と思っているところです。画像の処理をするために、内蔵メモリ32GB、起動ディスクはSSD(画像の保存は、とりあえず外付けHDに)のものに、いつかしたいです。

 あははは・・・・、残念ながら、妻は写っておりません。
 確かに、蒸気機関車を撮りたかったら、そもそもホーム上でカメラを構えるなぞしないでしょうね・・・。純度の高い撮り鉄さんが撮った画像は、別でお探し願います。

寒ぶ・・・昨日からストーブ君搭乗。
朝6度、今日はただいま2度。

内蔵メモリ32GB?
一応ないソフトは自分で作る程度。
何せMS-DOSの頃からPCに触っています。
ネットワークのサーバー管理も。
なんせ教える方でしたのでいやでも覚えます。
当方W7W8.1W10をそれぞれ稼働中(PC4台CPUi5すべてSSD搭載デュアルブート有)ですが、W7はほとんど使用しません。
W10は起動は早いのですが周辺機種とのマッチングが悪かったり、アプリの読み込みも失敗していることもあったりと問題が・・・。強制アップデートもHDDを食うので。
先日依頼でDellVostro3700と古い機種ですがSSD120GBメモリー4GB
CPUi7Win7office2013外付けHDD1TBGをセッティングして売却。結構早いですね。
データは外付けHDDのみをお勧め。当方内蔵HDDのデータは皆無です。
レスキュー依頼で大半の方が保存にCドライブをお使い。
ウィルス等で起動不能の場合、クリーンインストールのためデーターは修復困難な事が多。のあがきはこれぐらいで。

2重連ですか。きつい勾配があるのかな?よい光景です。

 貯水池さん、カキコミしようと思ったら、ブログメンテナンス中・・。
 ますます遅くなってしまい、失礼いたしました。

 ハチロクは、前の煙が罐からの燃焼煙、後方の煙はドレン(水蒸気)です。

 あ、もうすぐクリスマスだ・・・で、思い出しました。
 こんな私にも、超絶恐怖の(!)思春期女子である娘が居るのですが、大学進学後にも使えるようなパソコンを買ってあげようかドウシヨウカ・・・。
 大学の授業でのレポート作成に使え、通学時にも持ち運べるノートパソコンだと、どのくらいのスペックで必要十分となりそうでしょうか?。

 こちらは、秋晴れを期待しているのですが、なかなか晴れ間が長続きしません・・。

知識不足で、勉強になります。

キウイ気を付けて!
昭和に流行った頃多くの家で植えましたが、繁殖力が強く、根がついて成長を始めると始末に負えなくなり、棚をいくら作ってもジャングル化してしまうため、今ではすっかり嫌われ者。大量に収穫できますが1日10個も食えないのですぐ飽きます。棚代が高くつきますよ。
同じ手をかけるなら、ブドウの方が楽しい。ブルーベリーは鳥の餌になってしまいます。

まぁお疲れの人生模様。(人のことは言えませんが)
その類のPC依頼でずいぶん販売しましたが、結論から言って「本人が気に入ったものが良」ということです。
12インチの小型PCは持ち運び便利ですが、じっくり作業するには中大型画面が必要。
当方も12インチ(東芝ss1600系)を持ち歩いていました。
女性は見た目の幸福感も大事のようで、まずは気に入ったPCをリストアップしてからスペックを選択するのがよいのでは。
オークションで眺めてみるのも。もち新品の方が喜ばれるでしょうが・・・。
PC考はまた。女性(女の子ではなく。これ女性にはとっても大事らしい)として認めてあげるということでアクセサリーも良。奥様と見立てもできますので。PCは入学祝いにでもできます。そうなれば本人の意向も聞きやすいかな。

 ああ、キウイは、ですよね・・・。
 こちら葦北地方でも、かつては特産品化を目論んで導入されたようですが、結局はニュージーランド産に負けたのか・・・。放置状態にもかかわらず、実は鈴なり状態の廃キウイ園を、見かけます。
 以前千葉県柏市に住んでいた頃、通勤路横の散髪屋さんのお庭で、程よくキウイが実っていたのをお見かけておりましたので、ナントカ上手くできないだろうか・・・??、という目論見なのですが、・・・・・ああ・・・無理デスカ・・・・。

 アクセサリーは、養子縁組の際、プレゼント済みです。
 次は、実利的にパソコンでも・・・。
 せっかく大学へ進学されるなら、学問三昧の四年間を過ごして欲しいな~~というのが、継父のほのかな望みです。
 (お恥ずかしながら、自分なんぞ三十近くになっても、親に「大学に入りなおしたら」と言われた身なもので)

余談ですが、NZのキウィピッキングはNZ人はやりません。単純軽作業重労働は外国人労働者の仕事。オランダの球根栽培も同じでした。

ご苦労お察しいたします。
PC考。12インチ(キーボード操作の限界)、薄型軽量省電力、CPUはi5で(i7は電気食いすぎ)、USBポートの数(3個以上は必要)、DVDまたはBDドライブは好みによります。
YとかコとかKとか量販店のPCは特別仕様でふんだんに安いパーツを組み込んでいます。
修理のため分解していると驚きますよ!
ついでに電気製品の修理もよくやりますが、ジャパ○○○とか通○生○とかの製品が持ち込まれることが多く、これらもメーカー売れ残り大量在庫を内部パーツ改悪した商品。流通パーツではないので、手に入れにくく修理に苦労します。
購入にはメーカーWebか普通の家電Webが良。またご相談ください。

最近、某自○治体の組長の知恵袋?裏参謀?になってくれ、との依頼が毎週。
確かにあなたに負けず変わり者ですが、政治に興味がないので・・・いかがなものか。

 パソコン購入の際は、また相談に乗ってください。

 あれれ・・・。「政治」ですか・・・。
 「地域おこし」のために活動する、または提言する・・・を「政治」と解釈するのはいかがなものだろうか・・・とは思います。組長さん、単に「面白い意見を聴いてみたい」程度にお誘いしているのでは?。それとも、なんらか役職を用意して待っているよ~ということなのでしょうか?。

 でも反面、青ヶ島でご縁があった方々の御顔を、思い出しました。
 何年も村役場に勤めていらっしゃった先輩方、今、どこでどうされていらっしゃるのやら・・。

全体の考え方を意見するあくまで影の立場のようです。役職、報酬の類は皆無。今日も来ます。地政学とか帝王学の話。

私もあの時の方々を思い出しています。
そして偶然にもあなたとお話しできることに深く感謝しています。
みんな元気かなぁ。松○さんのソー○話また聞きたいです。
松○さん、好きな人でした。

車乗り始めてまだ日が浅いのでしょうか。
大型車のハンドルを持つ小さい頃からの夢は免許所持だけに終わってしまいました、とさ。お気をつけて!

 貯水池さん、大型免許までお持ちでしたか。
 私なんて、ペーパードライバーをようやく卒業したのは、熊本へ来た1年半前です・・。

 そして地政学に帝王学ですか・・・。
 たぶん、青ヶ島での短いご縁で知る貯水池さんのイメージは、貯水池さんの人格のごくごく一部なのでしょうね。
 「三顧の礼」の故事もありますし、
 (って、今検索してみると、いろいろ深読みできる故事だそうで)
  しっかり応対されてください。

「三顧の礼」ですか。確かに。
余りあるお言葉ですかね。
アドバイスありがとうございます。

兄弟が長く病床のため、父が亡くなっても遺産は全て兄弟の治療費に充てられました。
帰る処を持たずに生きてきた人間は強くなるしかありません。
人生放浪の途中で流れ着いた青ヶ島。
まるで昔のガラスのように繊細で割れやすい心根のように。
短くとも濃密な生活でした。

駅舎ですか?相変わらずあなたらしい。
また相談にのってください。

コメントを投稿

プロフィール

フォトアルバム

ごろごろ

最近のトラックバック