日記・コラム Feed

2015年10月 9日 (金)

「たんぽぽ」で、お好み焼き

 10月6日、上場高原へ行った際の昼食に。

  妻に「出水の名物といえば?」と訊かれて。

      「むむむっ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」と考えて。

  そうだ!、お好み焼き屋「たんぽぽ」さんがあるじゃないのさ~。

   いえ、実は出水に住んでいた頃は、一応ご近所さんだったのですが、

                             今回初めて、利用させていただきました。

15100601s_2

15100602s  十分おいしかったのですが、

 もっと若くて食欲旺盛なときに“初たんぽぽ体験”を、しておくべきでした・・・・。

2015年10月 7日 (水)

わが家の猫さん、ジャンプ!

 わが家の猫さん、

   砂利とか芝生には、やっぱり少々馴染めないようです。

  しばし、考えて・・・・・・。

15100702s

    はっ!

15100701s

2015年10月 5日 (月)

猪出没注意

 妻に誘われて、久しぶりに“お堅い”講演会に。

 (妻が仕事で、チョ~ト携わっている分野に関係があるとのことで)

15100502s  内容はさておき。

   「話を聞く」ため、手でメモをとりつつ、内容を理解していく・・・・・という過程に、

                                久しぶりの“楽しさ”をいただきました。

 そして、ふと見かけた張り紙。

15100501s  「猪出没注意!」の内容の張り紙。

  えっ、「もやい館」というのは他の自治体では市民会館のような位置づけの施設で、

水俣市街地にあるのですが。

 妻と「どう猪に気をつけなさい、と?」と、つい話を。

 夜間の催しのお帰りの際は、気をつけましょう・・・・かな。

 (実際、「猪にぶつかると、車のほうが壊れる」とのこと)

2015年10月 4日 (日)

お昼寝日和

 秋のお昼寝日和。

1510037s

1510038s

猫さん、“プレーリードックのポーズ”

 岩の上でちょっと休憩、のわが家の猫さん。

15100304s  「あっ、あの音は、な~に?」で。

15100303s  なかなか撮らせてくれない、立ちポーズです。

2015年10月 1日 (木)

またひとたびの 通り雨

 神無月 またひとたびの 通り雨

 「神無月」とは、本来旧暦(!)の10月とのことですが。

15100102s  わが家の猫さん。

 窓越しに「雨」というものを、いくらでも見ていると思うのですが・・・・・。

15100101s   今朝は、地面に降りることもなく。

 

2015年9月30日 (水)

雨降る夜のお迎え

 今夜は職場の飲み会に出席の妻に代わり、帰宅してくる娘を駅までお迎えに。

    ハイ、「暗い」さらにプラス「雨」となれば、サイアク・・・・ですよね・・・。

15093006s  傘を持って、待合室にて、到着を待ちます。

15093002s  ハイ、かなり照れ臭いデス。

猫さん、砂利地に降り立つ

 わが家の猫さん、砂利地に降り立つ!。

15093004s

15093005s  普段は板張りの室内を歩き回っている猫さんにとっては、とても異質な世界のようで、

 なかなか玄関のたたきから降りる決心が出来なかったようですが。

2015年9月29日 (火)

雨天により探検中止・・・(笑)

 今朝も、

   「探検に行くのよ~!」と大張り切りの、わが家の猫さん。

15092901s  ところが。

16092902s  「あれ・・・、濡れてるよ~・・・」で、中止の判断を。

  

2015年9月28日 (月)

わが家の猫さん「お外探検隊」

 わが家の猫さんに、悪いことを教えてしまいました・・・・・。

15092701s  オッカナビックリ・・・・のくせに、興味津々のようで。

 今では、「お外~っ!。お外に、出たいの~!」と、猛烈アピール。

15092801s  玄関の叩きを下りて、地面に一歩を。

15092802s  (見ている方も、ドキドキなのですが)

プロフィール

フォトアルバム

ごろごろ

最近のトラックバック