食・レシピ Feed

2015年7月 3日 (金)

わが家のトウモロコシ

 わが家の収穫物は、ネコさんが検品。

15063002s  わが家の家庭菜園の、トウモロコシを収穫。

15070201s  小ぶりではありますが、実はしっかり詰まっておりました。「合格!」。

15070202s

2015年6月30日 (火)

ビールは、お預け・・・

 キャベツは、やっぱり、しっかり虫除けせねば・・・・・。

15062903s  畑仕事を終えて、シャワーを浴びて。

    さあ、ビール、ビール!!!と思ったのですが、

 「もしかしたら、急に車の運転をしなければならなくなるかも・・・・」と、しばしガマン。

  そこへ妻から「仕事で遅くなるから、娘のお迎えをお願い」というメールあり。

    エエエッ・・・・・・、ホントウに、ビールはお預けデスカ~~!!・・・・・・・・・・・・・。

15062901s  それは冗談。

 亡きおふくろが買ってくれたシャツを羽織って、気合充填。

15062902  早めに駅前に到着するのは、前回と同じ。

  ついでに、三脚とカメラを持ち出すのも、前回と同じ。

  地元・芦北高校の生徒さんたちは、これから帰り道。

1506299s

2015年6月29日 (月)

とうもろこし収穫

 28日、『道の駅 大野温泉』にて。

 妻がオーナーに申し込んで植え付けをしていてくれた、とうもろこし畑びて収穫。

1506281s

1506282s  どうやって保存すると???・・・・・・・・。

 (生のままラップに包んで、冷凍保存にしました)

 ・・・・・それなら、

  ということで、わが家の菜園のとうもろこしも、試しに収穫。

1506283s

1506284s  とってもおいしく出来てオリマシタ、◎。

2015年6月26日 (金)

風対策・・

 今日も大雨に警戒かな・・・・・。

  本日26日、南日本銀行の株主総会へ行こうか、どうしようか・・・・と悩んだものの、

   やっぱり鹿児島市内まで、気楽に行くには、ちょっと遠い・・・・・。

1506262s  日中、雨かと思えば、大風・・・・・・。

  ゴーヤ棚が、バッタリ・・・・。

1506263s  今の時期に、風対策かよ~~~と、ブツクサ文句垂れつつ。

   コメリにて。

1506261s  あれやこれや、風対策グッズをじっくり購入。

1506264s  近頃、すっかりコメリの“お得意様”です。

                             

2015年6月23日 (火)

夕飯

 22日。

  夏至の日であり、私の誕生日であり。

15062201s

1506221s  初めて私の家族と迎えた、誕生日。

  妻が張り切って、お料理をしてくださりました。

15062203s

15062204s

15062200s  お腹いっぱいです・・・・・。

2015年6月22日 (月)

従弟と・・・

 21日「父の日」。

  熊本市内で、兄夫婦と面会。

 (もっとも兄本人は、仕事多忙中につき・・・・だったのですが)

 「暑くてカッタルイし、明日はもう学校なのに~・・・」

 というのが、子ども達のホンネであったようですが。

  娘にとっての「従弟」との面会を果たせて、新米オヤジとしては、とりあえずホッ。

1506211s

1506212s  なかなかお互いの都合をつけて・・・・・というのが、とてもムズカシイ・・・・ということ、

しみじみ実感したのですが。

 来年も会う機会をつくれますように。

2015年6月21日 (日)

キュウリ、初収穫

 梅雨の中休みとなっておりますが。

1506200001s_2  わが家の畑のキュウリ、初収穫。

1506211s

1506212s  あっ・・・。今日は「父の日」でしたね・・・・ということで、

 病床の父に、まずは捧げさせていただきます。

1506213s

  

2015年6月17日 (水)

沼地・・・

 降り続く雨・・・・。

1506179s  畑は、沼地状態・・・・・。

1506178s

1506176s  メロンは、やっぱり素人には難しかったか・・・・・・。

 

 わが家のネコさんから、「喝!」の猫キック。

15061710s  ハイ、わが家のネコさん、女の子です・・・・・。

2015年6月15日 (月)

「撫でて~」

 「行ってらっしゃ~い!」。

1506152s  一応、妻と娘が出かけてから、掃除機をかけることにしておるのですが。

 さっぱりとしたところで、

  「撫でて~」

 とリクエストをしてくる、ネコさん。

 (ネコさんにとっては、毛が生え変わる時期なので)

1506153s  夕方、一緒に「お帰りなさ~い!」。

1506154s  妻が作ってくれた「豚肉の鳴門煮」。

1506151s  豚肉でワカメを巻いてあるから「鳴門煮」のようです。

「午後から雨」の予報・・

 残念・・・。割れてしまった・・・・で、私が初めての試食。

1506142s  味は・・・・・。ちょっと水気が多い・・・・かな。

 玄関先の紫陽花です。

1506141s  今朝は、久しぶりに雨音がない朝となったかな・・・・・。

15061502s  今日は一日晴れ・・・というお天気を期待するのですが、

 天気予報を見てみると、「午後から雨」の予報。

15061501s

プロフィール

フォトアルバム

ごろごろ

最近のトラックバック