特産・温泉・観光 Feed

2015年10月26日 (月)

菜の花、開花・・・

 ツワブキの花が、あちこちで咲き始めております。

15102501s  わが家での「花いっぱい運動」、

 水路に面した斜面に種を蒔いた菜の花も、開花。

15102502s    ・・・・・・・季節を先どりというか・・・・・。

              さすがに、少々早く咲き過ぎで・・・・・。

 七輪で、秋刀魚を焼いてみることに挑戦。

15102503s  たぶん、七輪いっぱいの炭に火をつけなければならないのでしょう・・・・・。

 焼いている最中、アナグマ(ムジナ)が、目の前を通過していきました。

  一緒に晩酌してくださるつもりだったのやら。

そろそろ雨も・・・

 畑にて。わが家の猫さん。

15102403s  ブロッコリーの苗を植え替え。

15102401s

15102402s  秋晴れの日が続くのは、気分がよいものですが、

     そろそろまとまった雨も、期待してしまいます・・・・・。

2015年10月24日 (土)

みかんの木

 近頃、お散歩の範囲が広がった、わが家の猫さん。

15102305s  こちらが、わが家のみかんの木。

15102304s  普段、お姑さんが来たついでに、ちょっとお手入れ・・・程度なのですが、

  すでに食べきれません・・・・・・。

  さすが、みかんの産地です。

2015年10月17日 (土)

広域農道というもの・・・

 沈む夕日を拝見するために、津奈木町の赤崎展望所へ行ったのですが。

1510154s  都市部に住まわれる方は、「な~んだ、農道か~」と思われるかもしれませんが。

1510152s  現代土木技術の粋を集めた、高規格道路ですから、

   地元の方は、かっ飛ばします・・・・・・。

                 日が落ちてからの帰り道が、怖かったよ~~・・・・・。

  ドライブの際は、十分お気をつけください。

2015年10月14日 (水)

重盤岩

 13日、津奈木町の「つなぎ美術館」へ、行ったついでに。

 モノレールを利用して、重盤岩(ちょうはんがん)へ。

1510137s_2 .

1510136s   そういえば・・・・・・・。

   ついついモノレールを利用してしまいましたが、

   思い返せば20年近く前の私は、「クロスカントリー大会」で、走って登っていたのだよな・・・・・・。

  今なら、一発で膝を痛めるのでしょうが。

   そうそう、今週末は「出水ツルマラソン」なのだそうですね。

わが家の猫さん、花を愛でる

 朝のお散歩のときに。

15101301s  普段は、けっしてキッチンではウロウロしないのですが。

15101302s  わが家の猫さん、

   ひととおり行けるところまで探検して、満足されたのか、

  朝のお散歩は、ちょっと外の空気を吸って、すぐスタスタと室内に戻るパターンとなり。

2015年10月12日 (月)

チンゲンサイづくし・・・

 夏の暑い盛りに植え替えた、チンゲンサイ。

 もう種まきしてから、3ヶ月?・・・・・。虫もかじらない硬い葉っぱになってしまったので、

「生産調整」。

15101101s_2

 せめてもの。

15101102s  他人様に見られないうちに、さっさと土に鋤(す)きこんでしまうつもりだったのですが、

妻に見つかり、「もったいない」。

 チンゲンサイづくしの献立を、作ってくださりました。

15101202s  ・・・・・ありがとう・・・・。

    

2015年10月10日 (土)

しいたけ、ではない・・・・

 しいたけ、ではない・・・・デスヨネ・・・・・。

15100902s

2015年10月 9日 (金)

「たんぽぽ」で、お好み焼き

 10月6日、上場高原へ行った際の昼食に。

  妻に「出水の名物といえば?」と訊かれて。

      「むむむっ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」と考えて。

  そうだ!、お好み焼き屋「たんぽぽ」さんがあるじゃないのさ~。

   いえ、実は出水に住んでいた頃は、一応ご近所さんだったのですが、

                             今回初めて、利用させていただきました。

15100601s_2

15100602s  十分おいしかったのですが、

 もっと若くて食欲旺盛なときに“初たんぽぽ体験”を、しておくべきでした・・・・。

2015年10月 1日 (木)

またひとたびの 通り雨

 神無月 またひとたびの 通り雨

 「神無月」とは、本来旧暦(!)の10月とのことですが。

15100102s  わが家の猫さん。

 窓越しに「雨」というものを、いくらでも見ていると思うのですが・・・・・。

15100101s   今朝は、地面に降りることもなく。

 

プロフィール

フォトアルバム

ごろごろ

最近のトラックバック