特産・温泉・観光 Feed

2018年5月 7日 (月)

2018年初ホタル・・・

 5月5日。

 晩酌はちょっと我慢して、芦北町内・内野川へ。

Gfx_20180505_19rv2s  例年と比べると、今年は少ないかな・・・なのですが。

   イヤイヤイヤ。

     昨年は“春がなかった”でしたから。

        今年は時期がくれば、稀にない大出現が見られるのでは。

                           というのが、私の予想です。

2018年5月 4日 (金)

片栗粉は、デンマーク産・・・

 はい・・・・、

  地球の裏側のブラジルから、「鶏もも肉」が輸入されるご時世ですから。

  全然、驚くこともないのかもしれません。

18050302s

   まあ、ふと考えると。

 生活水準が高いイメージがあります、北欧の国ですが。

 主要農産物といえば、「じゃがいも」くらいなのかもしれませんよね・・・・・・・。

   

2018年5月 2日 (水)

ポスター・・・

 芦北町役場に、軽自動車税を納めに行って。

 ふと足を停めて、しげしげと眺めさせていただきました。

 まあ自分の場合は、「自分だったら、これ以上に撮れるかな・・・・」というライバル心も、

                                        若干混じっておりますが。

18050103  いいよな・・・・・。

 でも、こういうポスターの謎って、

                   「じゃあ、どこか公的施設にも、貼られているもん?」

                                 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

2018年4月24日 (火)

海老と竹の子のピラフ・・・・

 義母様が、

  裏山で採ってくださったという、古参竹と。

 娘が好物のエビを、使って。

18042401s

 うん。

  意外に、なかなか・・・・・。

                         おいしく作れたぞ・・・・・。

 

2018年4月23日 (月)

イチゴは雨に濡らすべからず・・・

 うっししし・・・・・状態を迎え始めた、わが家のイチゴ畑。

18042304s  ところが、明日24日・明後日25日と雨が続く予報。

   はい、私の今までの家庭菜園歴で得た、教訓です。

 「赤くなり始めたイチゴの実は、雨に濡らすべからず」。

18042302s  さあ、準備万端。

                             ・・・・・・・・・・・・んな、訳はないのですが。

2018年4月21日 (土)

アヒージョ・・・

 妻と娘のために!。(笑)

 ワンパターンな献立に、なってしまわないように。

 「長崎県産天然ブリ切り身」と「石川県産真イワシ」で、

                               “アヒージョ”を。

 (あ・・・・・けっこう贅沢料理で、オリーブオイルを一瓶使ってしまったのですが)

18042101s

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    わが亡きおふくろ&おやじに、食べていただきたかったな・・・。

2018年3月31日 (土)

ダイヤモンド天見岳・・・

 芦北町民の方が見れば。

  「あ~、オマエの家は、〇〇集落かよ~~」

   なのでしょうが。

   そこのツッコミは、ご勘弁願わしゅう・・・・。   m(__)m

 わがふるさとの山・天見岳です。

18033102s

2018年3月30日 (金)

初コカコーラ(2018年)・・・・

 まあ・・・・・、

  成人病に注意すべき、中年オジサンなのですが。

 夏の暑い盛りの、年に数回程度、

   「コカコーラ、飲みてぇっ!!!」

     と、激しく思う時が訪れます。

 ですが、

  今年は、まだ3月じゃ~~ん・・・・・・・・・、

                               なのに。

18033001s  今年初めての、コカコーラをいただきました。

2018年3月29日 (木)

にんじん種まき・・

 実のところ。

  まだ種イモが、残っておるのですが。

   いい加減、ジャガイモの植え付けばっかりで、飽きてきたよな・・・・・・

                                       ということで。

18032802s

 ニンジンの種まきを。

 (ペレット種子の方がお値段は少々高くても、結果的には効率的かな・・・ということで)

18032801s  NHK・Eテレ「野菜の時間」流に。

 ちょ~っと、梅雨時期前までに大きく成長してくださるには、

                                    遅すぎましたかね・・・・・・・。 

2018年3月27日 (火)

飛び猫・・・

18032601s  気候がよくなり、お散歩大好き、わが家の猫さん。

  飛び猫シーン・・・・・・。

   デジ一眼をしっかり構えている時に、お見せいただきたいのですが・・・・・。

                                              なかなか 

プロフィール

フォトアルバム

ごろごろ

最近のトラックバック