千葉県柏市 Feed

2013年8月23日 (金)

不思議な花(つづき)

 ふと、改めてみると、「百日紅」の花・・・・・。

   文字通り“純白”でありますよな・・・・・。

1308231s

 たしか、“白い花”というのは、白い色素があるわけでなく、

                            光の屈折により白く見えるとか・・・。

 さて。こちらは、昨日と同じ花。

1308232s


  なるほど・・・・。今日は“咲いて”おります。

2013年8月22日 (木)

不思議な花

 「花」といえば、

1308223s

 「虫を花の中に誘って、花粉を虫の身体に付着させる」機能がある、とかつて理科の

授業で習ったように思うのですが、

 こちらの花。

1308221s

 いずれ完全に「開花」するものだと思って見ていたのですが、

  どうも、これが“満開”であるようで。

2013年8月21日 (水)

入道雲

 見事な、入道雲!!

1308211s

 って。

  ・・・・・・ついつい。

  デジカメを取り出して構えている時って、実は、歩道の真ん中であったりします・・・・・・・

                                                (ーー;)

  きれいなお月様も、見えていたのですが。夜には、久しぶりの、夕立あり。

1308213s
1308202s

2013年8月19日 (月)

今日も、チキンカレー

  今朝、8月13日の日の出。

    ・・・・まあ、こうして、日の出を見ることが出来るのは、役得かな。

1308191s

  ふと思ったのですが。

 駅までの途中、少しでも走れば、一本前の電車に乗れるのだな・・・・・

1308192s

  と、思うだけで、「走るなんて、とんでもありません!!」。

 で、柏駅から我が家までの道すがら。

 百日紅は、満開を迎え。

1308193s


 缶詰勤務を終えて、つかの間の時間。

 お弁当でも買ってきて、時間を節約しようかな・・・・・とも、思ったのですが、

1308194s1308195s

 今日も、チキンカレー!

  「秋茄子」を使って、季節感を(笑)。

2013年8月18日 (日)

秋の空気?

 午前3時前、仮眠から起きた時は、星が見えておりました。

  お盆前の靄(もや)がかかった状態とは、異なり。

1308182s
 秋の気配を感じる、空気?

2013年8月16日 (金)

送り火

 8月15日。

 ・・・・いつもと変わりない、柏駅前通りでは、ありますが。

1308162s

 でも、

1308161s

 いつも通りかかる、お家の玄関先に。

2013年8月15日 (木)

眠れることの、シアワセ・・・

 自分の部屋からの朝日。

1308151s

  ・・・・・って、考えてみると、部屋が東向きであるおかげで、夏は朝から暑い!!!

                     というのも、事実ではアリマス・・・・。

 さて。毎朝、測定している血圧。

1308152s

 健康診断で下の値が100超となってしまったおかげで、ただいま、降圧剤を服用

するかどうか・・・・の瀬戸際なのですが、

  今朝は、ご覧のとおりの値。

  イヤイヤ・・・・、前夜には、たっぷりと飲酒をしておるのですが。

 自宅のベッドで、のんびりと眠れることのシアワセ・・・・を、実感する値。

  若い人でも、恒常的な寝不足で、高血圧・・・・という方、

                 潜在的には、かなり多いのでしょうね。
 

2013年8月13日 (火)

秋の味覚、入荷?

 ・・・・・・・やっぱり、2泊3日の缶詰勤務があると、ヘビーでありまする・・・・・・

  世間様は、お盆休み。東武野田線からJR常磐線に乗り換える人も、今朝は少なめ。

1308132s


 テレビのニュース番組では、「酷暑」が報じられておりますが・・・・・

1308133s

1308134s
 秋の味覚、入荷?
 

2013年8月12日 (月)

お盆シーズン

 蝉の抜け殻を見ると、

1308121s

  ああ、夏真っ盛り。

 ですが、人様の世界では・・・。

 マミーマート柏若葉町店にて。

1308125s


 いつもいつもの、東武野田線愛宕駅前の八百屋さんは、

1308123s

 「お盆休み」の週に。

1308124s


 そういえば、今朝の野田線は、あきらかにいつもより、空いておりました・・・・・。

 出水辺りは、いつもより賑やかになっているのでしょうね。

2013年8月10日 (土)

朝顔・・

 蝉の声に誘われて。

 今朝は、第三小学校の敷地を通らせて頂いて、柏駅へと。

(一応「無断立ち入り禁止」の看板はありますが、ジョギング・コースとして開放されて

いるようなので)

1308102s1308103s


 そこで、ふと、

   あれはなんだ??

1308101s

 地面を這う、朝顔。

 その“生命力”に感嘆・・・・・。

プロフィール

フォトアルバム

ごろごろ

最近のトラックバック