千葉県野田市 Feed

2014年4月 9日 (水)

実は“国際的”“観光”スポット

 いつも拝見する、柏駅までの通勤路途上の、お家のお庭にて。

1404092s   あけび咲き 実りの秋へ 長丁場

 こちらも、いつも楽しみにさせて頂いている、

 東武野田線愛宕駅前の八百屋さん。

1404091s  たけのこが 店に並びて 初夏の候

  日中の陽気は、もう初夏ですよね?。

  そうそう、「東武野田線」ではなく「東武アーバンパークライン」でしたね・・・・。

1404031s  その“東武アーバンパークライン”愛宕駅界隈、

   実は、知る人ぞ知る、“国際的”“観光”スポット。

 (って、テレビ番組で紹介されていたとか)

1404093s

 ゴツイ(いや、女性の方もいらっしゃいます)外国人の方が、時にはゾロゾロ・・・。

  その方々の行き先は、駅ホームから見える、あそこ。

                          「忍術」の道場とのこと。

続きを読む »

2014年4月 4日 (金)

春の雨・・

 春の雨・・・。

1404041s  これが本来の業務といえども。

   今夜は眠れなさそう・・・・・。とっても、緊張中・・・(苦笑)。

続きを読む »

2014年4月 1日 (火)

“物欲”・・・

 関東の空に帰ってきた、「スヌーピーJ」号。

1404011s  ・・・・・・・、このホコリ・・・・。ゲンナリしてしまう・・・。

 で、ビックカメラ柏店で、ふと目にした途端、俄然欲しくなってしまった商品。

Mapcamera2  うん、これは、かつての私の愛機・ライカR8にフォルムが似ているんです!。

Mapcamera1_2  あんまり似てないかな・・・・・。

(画像は、MapCameraさんから拝借しました)

 最新の電子機器ですが、これに単焦点の標準レンズをくっつけて、

レトロに使いたいな・・・・・。

(昔は一眼レフといえば、50ミリの標準レンズ付きを買って・・・・というパターンでした)

続きを読む »

2014年3月28日 (金)

桜、ほころぶ・・・

  朝に夕 桜、ほころぶ 陽射しかな

1403281s

1403282s  勤務先の、千葉県野田市内にて。

  今朝の仕事帰り時。

  そして、今夕の出勤時。

(スミマセン、夕方は、逆光になってしまうもので・・)

続きを読む »

2014年3月27日 (木)

「八ツ子」入荷

1403261s   別名ヤツガシラ。つまり、里芋ですね。

続きを読む »

2014年3月22日 (土)

駆け込み特需

 増税の 駆け込み特需 煽るテレビに

     我ヘソ曲げて  「買わん」と愚痴る

1403211s

1403212s  束の間は 「買わん」と決めど 気まぐれの

           “ホコリ”は富士と 記念撮影 

        う~~ん、やっぱり買おうか・・・・・・。   

続きを読む »

日の出前

 日の出前 缶詰勤務 慰める

    「今日」という時の 期待を感ず

1403221s

続きを読む »

2014年3月21日 (金)

冬に戻りし

 富士望む 冬に戻りし 彼岸かな

1403211s

続きを読む »

2014年3月17日 (月)

彼岸入り

 店先に 仏花、咲きそろい 彼岸入り

1403172s  ・・・・・あ・・・・・、お墓参り、行かんとな・・・・・

                     (思ウダケ・・・・・)

続きを読む »

2014年3月12日 (水)

春がすみ

 おぼろげに あさひ浮かびて 春がすみ

1403121s  当節は、PM2.5?スギ花粉?の心配をしなければならないのでしょうが。

続きを読む »

プロフィール

フォトアルバム

ごろごろ

最近のトラックバック