深夜の「夕立」。
今年の梅雨、関東地方では、あまり雨が降り続いたという印象はないのですが、
都市部の河川は、案外急激に増水したりしております。
さて、愛用のデジカメ。
ご覧のとおり、ゴミが写りこんでしまう・・・・、撮る気失せる・・・・・・、
で、買い替えを考えているのですが。
いつもポケットに入れている、愛用デジカメは、
かれこれ2年くらいは使っていたかな・・・・と、思っていたのですが・・・・・。
って、一年もたたずに、ゴミだらけなのですか・・・・。
今までのよりも、ちょっと高級な、御予算3万円くらいで帰るものにしようかな・・・・
と考えていたのですが、
どうせゴミだらけになってしまうのだったら、
やっぱり1万円台のヤツを、使いつぶす感覚で買う方がいいかな・・・・・・。
う~~ん、優柔不断デス・・・。
マミーマート柏若葉町店、
店頭の日替わり、ウェルカムボード。
ふむふむ・・・、熱中症により搬送される年間患者数の約40%が、7月に集中・・・・・
しますか・・・・。
さて、本日の嬉しいこと。
愛宕駅前の薬屋さんの店先に、鉢植えが・・・。
オジイサンが丹念にお手入れをされている、お庭にて。
(「サクユリ」と云った方が、解りやすいでしょうか)
そうそう、オレ、青ヶ島で咲いているのを見たんだ・・・・・。
・・・・・・・改めて、この画像を見てみると、ちょっと黄色みが強いから、別種かな・・・・・。
ひとつ、私の夢。
少しでも土地を持つことが出来たら、
ユリの球根を、あちこちに植えまくりたいのですよね・・・・・・。
(神奈川県の花・ヤマユリも、とっても好きなのですが、不思議と千葉県では全然
見かけません・・・・・)
おまけ:いつもいつもの、愛宕駅前の八百屋さん。
奥にいらっしゃる、オバチャンに会釈をしてから、パチリ。
ごろごろ
最近のコメント