千葉県野田市 Feed

2014年7月 2日 (水)

通勤路

 アパートから柏駅へ向かう、道すがら。

1407011s

1407012s そして、愛宕駅から職場へと向かう、道すがら。

1407013s

1407014s  もちろん、夏の本格的な暑さには及びませんが、

   それでも、歩けば、汗がじんわり。

       「暑い・・・」。

2014年6月19日 (木)

暑さに、慣れていないか・・

 暑さに、慣れていないのか??・・・・どうか・・・・。

  少々体調不調です。

1406191s   風に涼しさを感じて、少々ホッ。

  今年は我慢せず、エアコンを使いましょうか・・・・。

2014年6月14日 (土)

午前4時前の黎明

 ただいま、缶詰勤務中。

1406131s  いえ、特にサッカー日本代表を応援しているつもりはないのですが、

  〝カツサンド”って、なんのかの、好きなんです・・・・・・。

  で、夏至が近づく時候。

1406141s  午前4時前の黎明。

  そして、ここ数日間、夜明け頃に潮位が高くなるパターンです。

  ・・・・・・体力的には、一番、シンドイ・・・・・感じです。

 まあ、サッカー中継を、格好の眠気覚ましに使わせて頂いております。

  そしてそして、今朝は。

1406142s  初夏の富士山。

 彼女に、

 「誕生日までに、何かしておきたいことはないの?」

 と訊かれたのですが・・・・・。

   答えはひとつ、

 「家で、のんびり寝たい~!」。

2014年6月13日 (金)

とうもろこし

 夏来たる とうもろこしが 並んだよ

14061221s  子供の頃、おふくろにせがんで、とうもろこしを茹でてもらっていましたっけ。

  今の自分なら、そんな大きな鍋はない!で、買うことはないのですが、

  子ども心には、〝かじる”行為が、楽しかったのでしょうね・・・・。

1406131s  明日、兄がアメリカに帰国。

  こうやって、“新しい”日常が始まるのか・・・・・。

   とかなんとか、

   わが身の「九州再移住計画」は、ただいま暗雲漂う状態・・・・。(-_-)

   とっても繊細な課題あり、で、

         オレ、そんな柄じゃないよ~~・・・・デス。

2014年6月 9日 (月)

見たぞ!「野田産枝豆」

 見たぞ!「野田産枝豆」!。

1406094s  蛇足な解説です。

 この場合「野田」といえば、鹿児島県出水市野田町ではなく、千葉県野田市デス。

 そして、

 千葉県野田市は、枝豆の生産量が日本一なのだとか。

 そしてそして、

 「枝豆」が、さらに成熟したものが「大豆」。

(↑お恥ずかしながら、自分はごく最近知りました・・・)

 大豆は、醤油の原料となると・・・・・。

続きを読む »

「季節の幕の内弁当(太刀魚煮付)」

  キウイの実 一雨ごとに 肥ゆるかな

1406095s   けっこう、キウイの実って、ハイペースに成熟するもののようで。

 さて、今朝も、睡眠時間確保のため、自炊を放棄。

  いつもの、マミーマート柏若葉町店の総菜売り場を、ウロチョロ・・・・。

 あっ!!

  「季節の幕の内弁当(太刀魚煮付)」だ~~っ!!!

1406092s

   いえ、それが「熊本県産」であったかどうか?は、

        私は、判別デキマセンデシタ・・・・・。

1406091s  いや、率直に「熊本県産」だった・・・・と信ジマス、ハイ。

続きを読む »

2014年6月 8日 (日)

「両建て」、どうしよ?

 まだまだ、雲は分厚いものの、

    水防体制は、とりあえず解除の模様。

14060812s  今日一日、不要不急な外出は“自粛”したので、夜食は非常食(笑)。

14060811s   まあ、でも、とりあえず、ホッ、です。

   ということで、わが身の将来に向けて。

(FXとか、「投資」とかに関心の無い方は、どうぞスルーしてください)

  FX(外国為替証拠金取引)に再び手を出して、一週間が経過したのですが。

  とりあえず、

140608kiritori1   +2,940円っす!!。

   オオオッ、調子いいじゃん・・・・・と思った、そこに落とし穴。

 カブドットコム証券の「店頭FX」を利用しておるのですが、証券会社側としては、

140608kiritori3  「シストレFX」とやらに、顧客を誘導したいようで・・・・・、

  それなら一度くらいは、トレードをしてみようということで、

   ドル売り⇒ドル買い。

  一往復させて、「やっぱり、使い慣れた『店頭FX』がいい」で、御仕舞にしたつもり

だったのですが。

   んん??

140608_kiritori2   ・・・・・・・・えっ~~と・・・・・・・、

   これは、「ドル売り」「ドル買い」、両方のポジションをまだ持っている・・・・ってか・・・。

     いや、この状態で利益を得ようなんて、思っておりません。

       ただ目指すは、「損を最小限にして、両ポジションを解消する」。 

140608kiritori4

 う~~~ん。

 

続きを読む »

小康状態?

 朝のうちは、まだまだ本降りだったのですが、

1406081s  ただ今午前11半過ぎ、小康状態になってくれたかな・・・・。

  今夜は、のんびりできるかな~・・。

 首都・東京を水害から守る〝治水”の壮大さを、実感。

   とはいえ、なかなか、それを実感しづらいものではありますね。

続きを読む »

2014年6月 2日 (月)

賞味期限・・

 もう6月か・・・。

1406022s  6月2日の、日没。

1406021s  あれ?もう賞味期限・・・・。

1406023s  3月に、親父が病院から介護老人保健施設(リハビリ施設)へ転所した際、

親父のお気に入り飲み物として、りんごジュース紙パックを1ケースを届けました。

 結局、そのほとんどは、親父が飲むことはなく、せっせか私が飲んでおります・・・。

  たしか、井上靖は、その作品『しろばんば』で、

 “死とは、生者とは、反対の方向に歩き始めること・・・・云々”

  と、叔母・さき子の死の場面で書いていなかったか・・・・・・・と、ふと思い出し。 

続きを読む »

2014年6月 1日 (日)

またまたの、FX(外国為替証拠金取引)・・

 缶詰勤務のつかの間、しばし外出させて頂き。

 真夏と違うのは、やはり日陰は、さわやか、であること。

1406012s  近所の中学校からは、盛んに応援の声が届き。

1406011s  市内大会?。たぶん、各部活とも、一斉に公式試合が行われているようで。

  陽射しは、真夏並みなのですから。

  皆さん、熱中症には、十分注意してくださいね・・・。

 さて、わが身は“彼女と、毎日夕食を頂く日常を!”作戦、始動。

  恐る恐る、FX(外国為替証拠金取引)口座へ入金して。

   おっかなびっくり、レバレッジは3倍で。

140531kiritori3   びくつきながら・・・・のくせに、20時過ぎから翌3時過ぎまで、寝てしまい、

     はっ!と目が覚めたら・・・・・をやらかしてオリマス・・・・・・。

  勤務中には手を出さない。休日の日だけ取引をする。

   を鉄則に、ボチボチと、みたび挑戦する所存です。

(まあ、大負けしたら、また〝投資”ネタは書かなくなる・・・・ということで。m(__)m)

続きを読む »

プロフィール

フォトアルバム

ごろごろ

最近のトラックバック