芦北町 Feed

2015年5月19日 (火)

これもまた、「蛍の光り」なり

 これもまた、「蛍の光り」。

150519c1s  蛍の火 何を描くか 初夏の夜

150519c2s

2015年5月17日 (日)

草刈機

  草刈機、復活!。

    で、早速張り切って草刈をする、わが妻。

150517001s    ・・・・・・って、一応ダンナとしては・・・・・・・。

   まあ、このサツマイモの茎を食い荒らすヤツを退治しなければ・・・・

                                  と、気合を入れなおし。

150517002s

  

お見逸れしました!の・・ホタル

 5月16日夜の、近所のホタル。

15051602s

15051601s  見事に、復活しておりました。

                           お見逸れしましたっ!。m(__)m

  で、たいへん今さらながら、「比較明合成ソフト」を初めて使ってみました。

・比較明合成フリーソフト SiriusComp   http://phaku.net/siriuscomp/

  例えば、3枚重ね合わせ。

150516c1   うぉ~~、デキルゾ、できるぞ~~!!(絶叫・・)。

2015年5月16日 (土)

ブラッシング

 わが家のネコさん。

1505151s 「ブラッシング、してくれ~」とのこと。

(家の“掃除機がけ”担当としては、なるべく効率的に抜け毛を回収したい、というのも

理由ですが)

1505152s  近所で、ツバメの雛が巣立ちしたようで。

1505153s

  夏の準備。ゴーヤ棚を、作ってみました。

  さ~て、どこまで育ってくださいますか・・・。

1505154s

2015年5月14日 (木)

「肥薩おれんじ鉄道友の会」会費

 初めて、わが愛車・スペーシアをフル活用。

 妻の実家(といっても、姑さんが暮らしているばかりですが)にて、畑用に竹を頂いた後、

「コメリ」でお買い物。

  ハイ、ちゃんと、お店に入る際、「右折」もこなしたのさっ!(笑)

1505141s

1505142s  

 だからどうなる・・・・とか述べるつもりは、毛頭アリマセンが。

 遅ればせながら、「肥薩おれんじ鉄道友の会」の会費を納めてまいりました。

1505143s  せめて、おれんじ鉄道を利用して、せっせか写真を撮りに行ければな~~と。

15051033s

初めての「散髪」

 芦北町民となって、さて「散髪」はどこに行こう?

と思いながら、町中で理髪店の三色看板を探しておったのですが。

 今まで、鹿児島県出水市・千葉県柏市でも、ご近所に理髪店さんがありましたが、

芦北町では無念ながら・・・・・。

 小さな理髪店さんの駐車場(駐車スペース)に、サッと駐車させる自信は皆無ですので、

歩いて。

 「暑い」と言っても、真夏と比べれば、まだまだ空気は乾燥していて、さわやかです。

1505135s

1505134s

1505131s  とても丁寧に、耳掃除までしてくださって、3000円。

  地方に来たな・・・・・と、改めて実感。

1505132s

2015年5月12日 (火)

台風一過・・・・

 台風6号が通り過ぎていって。

   そりゃあ、5月に台風が接近するのは珍しいこととは思いましたが、

   風自体は、冬場ならありがちな強さ・・・・・と思っておりました。

  ところが、台風一過、改めてホタルを撮ろうと思うと・・・・・・。

15051201s  ホタルたちにとっては、猛威であったようです。

   見事に一掃されてしまっておりました・・・・・。

  来年以降の発生数にも悪影響か・・・・。

  ホタルの代わりに、仕方なく宵の明星・金星を。

15051202s

 

がんばれ!肥薩おれんじ鉄道

 わが家の洗面所にて。

1505122s  肥薩おれんじ鉄道佐敷駅にて。

1505101s  わが家の庭先から。

15051102s  駅でいただいた、チラシ。

1505023s  開業10年で、輸送人員25%超の減少ですか~~!!。

  ・・・・・例えば、ひとつの自治体でが10年で25%人口が減りました、といえば、

 かなり由々しき事態。

  沿線人口そのものの減少による、利用客数のジリ貧を補うために、

 “観光路線化”というのが、ひとつの解なのでしょうが。

  自分なんぞ、

   ・フォー・トラベルhttp://4travel.jp/

   に登録して、他の方の“旅行記”を拝見しますが、

    やっぱり旅行の主流は、マイカーまたはレンタカーを利用して、効率よく

  観光スポットを巡る・・・・・なのですよね・・・・・。

     う~~~ん・・・・・。

 

2015年5月 8日 (金)

ホタル@家の近所

 わが両親、口では「熊本へ行ってもいいよ」と言っていたくせに。

                             結局は、それは叶わず。

   両親に見せたかったな・・・・。

150508001s

150508002s

  

今朝の天見岳

 今朝の、わが家から。

1505080s  今日は、いいお天気になりそうです。

プロフィール

フォトアルバム

ごろごろ

最近のトラックバック