« 益川先生のNobel Lecture | メイン | “TVCM”なんて、どうよ? »

2008年12月14日 (日)

「ホスピタリティ~」読了

===========================================================
  さて、本題ネタへと。

 その前に・・・・。
 で、夜明け前の商店街で、毎度毎度被写体にしてしまうは、
 鹿児島銀行出水支店。

0812142s
  高感度モードを使用したのですが、今回は、かなりイメージに
近く撮れたように思います。

 さてさて、まだまだ読み続けることになりそうでした、
「ホスピタリティ~CS向上をめざす巣鴨信用金庫~」
           (巣鴨信用金庫 創合企画部 著)。
 これじゃあイカン!と奮起して、この休みの夜に、なんとか
読了・・・・。ホッ(^_^;)

 同時に。拙ブログに、久しぶりに頂いたトラックバックを
経由して、
 ・スラッシュドット・ジャパン:アレゲなニュースと雑談サイト
12/9付
邦銀はCS/ESという視点がなくても(たぶん)生き残れる(1)」
 ハイ、(6)まで続く大力作です。最初、書かれている意味が
解らず、何度も読み返させて頂きました。

 ・・・・・・、自分って、やっぱり“田舎者”なんだ~~~。
 私ごときが“都銀”へ行ったあかつきには、茫然自失としてし
まうのでしょうね・・・。

 うん、なるほど、上記のブログ、極めて“マニアック”なお客
さまの視点からの一文なのでしょうが、それでも都市部の金融機
関って、ここまで“進化”しているのですね・・・・。

 (やや極端なのかもしれませんが)そういう現状を把握した上で、
「ホスピタリティ~」を読むと、さらに、
 ああ、こういう金融機関も必要であるな。

 自分の勤め先のコンビニATM、「ご不明な点はこちらへどう
ぞ」とインタフォンが設置されておりますが、う~~~~ん、今まで
使用されているお客さまって、見たことがないぞ・・・・・。
(実のところ、いつか、自分が店番をしている最中、このインタフォ
ンを使ってやるぞ~!と、虎視眈々、機会を狙っているのですが)
 銀行としては、それが最善のお客さまへの対応策なのでしょうが、
まったく“活きて”いない。
 最悪の場合、「ATMの使い方が解らねえヤツは、来るな」と誤
解される可能性もあるわけですよね?

 ・・・・・・あっ、午後4時を回ってしまいましたか・・・。

 書きかけ、ということで。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/190585/17438016

「ホスピタリティ~」読了を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

プロフィール

フォトアルバム

ごろごろ

最近のトラックバック