近所に医院が移転してきます・・
============================================================
日曜日は、夕方5時から0時までの店番。
午後5時過ぎ。ちょっと日没時間が遅くなってきましたでしょ
うか・・・。
午前1時過ぎ。ありゃりゃ・・・、帰る頃には、結構な雨降りに。
まずは、“もどかしさ”を感じた件。
昨日、店番をしていた時、懐かしいお顔が一人。高校生の頃コン
ビニでバイトをしていて、卒業後は福岡のスーパーへ就職した男の
子。あっ、遅い正月休みかな~と思い、声をかけてみれば、
「(仕事を)辞めて、こっち(出水)に帰ってきたんですよ~」
とのこと。
確かスーパーの精肉部門だったか。「きつい」ということは、帰省
してコンビニへ遊びに来てくれるたびに、こぼしていたのですが、
「給料もあがらないし・・・」
・・・・・・
帰ってきたからといって、こっちで相応の仕事を得られるもので
しょうか・・・。
イヤイヤ、“若いモン”は、常に前向きに生きて欲しい、と願う
ばかりです。
さて、そんなこんな、比較的若い世代は「お金がない」。
やっぱり日本経済を立て直す起爆剤は、
いかに熟年世代に、気持ちよくお金を使って頂くか。
にかかっているのでは?
さてさて、某支店と自分が勤めるコンビニの近くで、眼科医院
が新築(移転)工事中です。
う~~ん、自分なぞは、近所にスーパーがある、今の商店街の中
の場所の方が、通院されるお年寄りの患者さんには“やさしい”の
では?と思ってしまうのですが、お医者さんとしては“心機一転”
なのでしょうね。
でも、正直、コンビニの近くって、「時間つぶし」をする場所って
“ない”ぞ~~。
若者のように、まさか“立ち読み”で時間をつぶすわけにも参らな
いでしょうし・・・。少し足を伸ばせば、喫茶店はありますが・・・。
(確かにコンビニにも、ちょっしたテーブルと椅子を置けるスペース
があればな~と思います)
(ここから先は、小さな声で)そこで!
自分も、普段路線バスというものを使用しないので、まったく意識
もしないのですが、そう思って見てみると、某支店の前にバス停があり
ますよね・・・・・。
眼科医院が開院したら、そこが最寄バス停になりますよね。
うん、おっす・・・。やっぱり、おこがましいので、このくらいで。
失礼シマシタ!!
コメント