« 歳をとるって、ツマラナイ・・・ | メイン | 「鹿児島」は、「宮崎」「熊本」より、マシ? »

2009年2月15日 (日)

第3四半期決算短信

=======================================================================
  コンビニの軒下(?)は、すずめの格好のねぐら。
(人間の感覚では「寝れるのか?」なのですが、この明るさがかえって、天敵
から身を守ってくれる、という安心につながるのでしょうね。)
 午前6時半、めざめのさえずり。このあと、外界へ飛び出していきました。

0902152s
 さて、「早チョコ」。ただいま、味わいながら、賞味させて頂きました。
 〇〇さん、ありがとうございます。m(__)m

0902151s_2
 さて、さて。当ブログの趣旨としては、やっぱり腰を据えてネタにしなけれ
ばならない「平成21年3月期 第3四半期決算短信」。

 「時価のある有価証券の評価差額」の項目は、とりあえず、スル~。
(株主としては、無視できませんが)

 まずは、「預金・貸出金の残高(単体)」
南日本銀行                     (単位:百万円)
        平成20年12月末  19年12月末比  20年9月末比      
 預金(末残)  618,428    1,548(+0.3%)  8,592(+1.4%)
うち個人預金   432,374    2,701(+0.6%)  3,962(+0.9%)
うち法人預金     154,659     △ 6,438(-4.0%)    7,013(+4.7%)

貸出金(末残)  496,898       16,257(+3.4%)   10,833(+2.2%)
うち中小企業・
個人向貸出    458,033       14,111(+3.2%)    9,951(+2.2%)

 今度は、かぎん。こちらは、もっと詳細に項目が記載されているのですが、
なんぎんと同じ項目だけ抜き出します。
(ただし、「うち中小企業等貸出金」は“個人向”は含まれない金額で
あるようです。もうひとつ、こちらは「単位:億円」です)
鹿児島銀行               
 総預金     28,995     388(+1.4%)       838(+3.0%)
うち個人預金   21,349         534(+2.6%)       521(+2.5%)
うち法人預金    5,892         125(+2.2%)       199(+3.5%)

 貸出金     21,265         979(+4.8%)       814(+4.0%)
うち中小企業等
 貸出金     13,959         654(+4.9%)       498(+3.7%)

 ※慎重に書き写し、計算もしたつもりですが、間違いがありましたら、
  ゴメンナサイ。

  比較として、自分が最近“スィング・トレード”の対象にさせて
頂いている「東京都民銀行」。

東京都民銀行                     (単位:百万円)
 預金(末残) 2,194,132  △ 11,562(-0.5%) △ 7,173(-0.3%)
個人預金    1,416,250     8,723(+0.6%)      952(+0.1%)

貸出金(末残)  1,634,234    △ 40,620(-2.4%)    48,085(+3.0%)
うち中小企業等
 貸出金    1,514,017  △ 49,617(-3.2%)    37,511(+2.5%)

 単純に、
「東京は、おっかねぇ、ところだべ~」
 という結論?

 東京都民銀行の本店は、港区六本木にあるとのこと。六本木といえば、
かつては“ヒルズ族”を擁した地。好景気時には、多くの“お金持ち”を
産み出すのが、都会の魅力のひとつなのでしょうが、不況下では、数多く
のニュースにすらならない悲劇が生まれているのかもしれません。

 それと比べれば、鹿児島は、まだまだ“穏やか”に推移していると
言えるのかもしれません。

 最後にひとつ気になってしまったこと。
===================================
・南日本銀行                     (単位:百万円)
        平成20年12月末  19年12月末比        
 預金(末残)  618,428    1,548(+0.3%)  
うち個人預金   432,374    2,701(+0.6%)  
うち法人預金     154,659     △ 6,438(-4.0%)   
===================================
 「個人預金」は微増、「法人預金」は大幅減にもかかわらず、預金総額は
微増となるのはなぜ?
 「平成21年3月期中間決算短信」もひっぱり出して見比べたのですが、
 「個人預金」「法人預金」の他は「公金預金」「金融機関預金」という分類
があるようです。
 「公金」とは、地方自治体の預金。う~~ん、この不景気の中で、自治体が
預金を増やすほどの余力があるようには思えないのですが・・・・・。 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/190585/18555272

第3四半期決算短信を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

プロフィール

フォトアルバム

ごろごろ

最近のトラックバック