ノートパソコン、注文
12月15日。本年最後の年金支給日。朝は明け。
ハイ!。夜勤が終わった後も、なんとはなしに居残って、公共料金の
お支払いに訪れるオジイチャン・オバアチャンのお相手を、せっせと・・・。
お年寄りのお客さまの応対をしていると、
「それじゃあ~!。おばあちゃん!!、そこの緑色の“OK”ボタンを!!、
押してねっ!!」
と、だんだんと声が大きくなってくるわけで・・・・・。
でも、まあ、それって心地よい疲れ、でもあります。
・・・・・・・・・
その高揚感を引きずって、ただ今、ついにノートパソコンを注文してしまい
ました。
とかなんとか、NECでもなく、あれよあれよというまに値下がりして、ついに
\48,319-というお値段(12/15 22:30現在)となっているacerでもなく、
こちら、
・BTOパソコン オンラインストア FRONTER
にて、ただいま“クリスマス・セール”中とやらの、
FRNXSIHDA6/SP NXシリーズ Core i5搭載特価モデル
このモデルを、メモリ8GB、Blue-rayドライブ搭載にカスタマイズして、注文。
(HDDのパーティション分割、インナーバックも)
で、59,020円なり。
実は、USB端子は2.0が3個(今どきは、3.0がなっきゃ!なの?)。
CPUをacerのそれと比べると、
acer Core i5-2430M に対して、Core™ i5-2410M とやや劣るようで。
まあでも、これも「上京」に向けての、小さな一歩。
コメント