食・レシピ Feed

2018年3月30日 (金)

初コカコーラ(2018年)・・・・

 まあ・・・・・、

  成人病に注意すべき、中年オジサンなのですが。

 夏の暑い盛りの、年に数回程度、

   「コカコーラ、飲みてぇっ!!!」

     と、激しく思う時が訪れます。

 ですが、

  今年は、まだ3月じゃ~~ん・・・・・・・・・、

                               なのに。

18033001s  今年初めての、コカコーラをいただきました。

2018年3月29日 (木)

にんじん種まき・・

 実のところ。

  まだ種イモが、残っておるのですが。

   いい加減、ジャガイモの植え付けばっかりで、飽きてきたよな・・・・・・

                                       ということで。

18032802s

 ニンジンの種まきを。

 (ペレット種子の方がお値段は少々高くても、結果的には効率的かな・・・ということで)

18032801s  NHK・Eテレ「野菜の時間」流に。

 ちょ~っと、梅雨時期前までに大きく成長してくださるには、

                                    遅すぎましたかね・・・・・・・。 

2018年3月14日 (水)

アジフライ~!

 千葉県柏市に住んでいる頃は、

  近所のスーパーの総菜売り場で買うアジフライが、わがソウルフードでした。

 久しぶりに、最寄りのコンビニで見かけたので購入。

18031401s  あれ?、わが家の猫さんも、食べてみたい?。

「あしきた牛」のステーキ・・・・

 3月13日は、妻の誕生日&結婚記念日。

  ハイ、

     まるまる三年、経ちました・・・・。   

                  すべての縁ある方々に、深く感謝いたします。m(__)m

  そこで、ヤッパリ。

              地元食材、ということで。

  道の駅・でこぽんにて、地元産「あしきた牛」を。

 いや、一枚2,000円以上の「サーロインステーキ」には、手が届きませんでした・・・・。

                                               m(__)m

Gfx_20180313_34rvsp

Gfx_20180313_72rvs  

  ごちそうさまでした。

2018年3月 8日 (木)

電子レンジクッキング・・・

 「最初に、じゃがいもなどの野菜を600Wで15分間加熱して、

  次に肉を加えて、さらに5分・・・・・・」

 という、電子レンジクッキングに初挑戦。

 う~~ん・・・・・・楽だぞ・・・・・。

18030703s  その間にIHコンロを使って、もう一品作れるって、

                    お~~、オレ“主夫”してるぞ・・・・・。

 (独り暮らしだったら、まあひと品作れば、それで十分デスヨネ・・・・)

 

2018年3月 5日 (月)

じゃがいも芽吹く

 3月4日。初夏の陽気でした。

 これだけ温かければ、芽が出てそうだな・・・・・・。

 で、発見。

18030401s

 うわ~~、まだ種芋全部植えておりません・・・・・・。

 数日間晴れのお天気が続く期間が、ありますように。

2018年3月 1日 (木)

手作り焼売&餃子・・・・

18022801s .

18030102s

  うん・・・・・まあ。

    いずれも、初めてのわりには、上手くデキタかな・・・・・・、

                                        オッホン<`ヘ´>。

                                               (笑)

2018年2月28日 (水)

二年目のいちご苗は・・・

 ぼちぼち農繁期となってきて。

18022701s

 でもまあ・・・、冬の間に、かなり身体がナマってしまったな・・・・。

                                         反省。

  さて、ひとつ気がついたことです。

  昨年秋、親株から独り立ちさせた子株の苗。

18022702s  もう花のつぼみがあるじゃないのさ~~!!。

 その一方で二年目の親株の方は、葉っぱばっかり繁って、

                   花のつぼみなぞ見当たらないぞ~~・・・・・・。

 う~~ん、クラウン(根元の部分)に日が直接あたることによって、つぼみの形成が

                                           促されるのでは?

                                              と、推理。

18022703s  少々葉を間引いてみたのですが、

                        さて?どうなることやら・・・・・・・。

2018年2月21日 (水)

「インカのめざめ」植え付け・・・

 わが家の猫さん、

 「ぼちぼち、春が来たかな・・・」。

18022001s  気がつけば、もう2月も下旬なのですね・・・。

   ということで、少し農作業のペースをあげねば。

 秋冬は日当たりが少々悪いかな・・・・と、あまり作物を植えてこなかった箇所に。

18022002s

18022003s  「インカのめざめ」、植え付け。

  これから春分に向けて、どんどん上がる太陽高度に、期待します。

2018年2月17日 (土)

「中国産」ですか・・・・

  近所のスーパーにて。

 「あれ?、こっちと、こっちのネギの値段って、なんで違うの~?」

 と思いつつ、安い方を買ってきました。

 眼鏡を外して、グイッと目を近づけて見たら・・・・・。

18021701s  「中国産」ですか・・・・・、ソウデスカ・・・・・。

 いえ。

  むやみと、「中国産」を疑うのも、間違いですよね。

プロフィール

フォトアルバム

ごろごろ

最近のトラックバック