食・レシピ Feed

2017年12月18日 (月)

「熟女」用に切替中・・・(笑)

 わが家の猫さんが召し上がるドライフード。

17121801s  シニア用へと、慎重に切替中・・・・・デス。

 初日、ついついシニア用を混ぜる量を多くしてしまい、激しく拒否”されてしまいましたので。

 次に通販で取り寄せるのは、「熟女用」となりますように・・・。

2017年12月 8日 (金)

「鶏手羽元のカレースープ煮」

  霜が降りる季節となってしまったので。

  しかたなく、じゃがいもを収穫。

17120702s  10月になってから種イモを植えた、体たらくですから、

                    収穫量については、期待してオリマセンデシタ、ハイ。

  まあでも、お正月の食材程度にはなるかな・・・・・(笑)。

 で、お夕飯は、小粒の新じゃがを有効活用して、

  「鶏手羽元のカレースープ煮」。

17120701s  食器洗い用スポンジでゴシゴシとして、皮を剥ぎ取るのが手間ではありますが、

                                         採れたて新じゃが。

                                   おいしかったですよ~。                  

2017年12月 3日 (日)

球磨川産天然鮎

 熊本に来てからは、忘年会のような席には無縁の身となったつもりでしたが。

 今年は、一件お声掛けいただき。

  “顔見せ”ということで、出席させていただきました。

  

  メインディシュ。

17120201s  球磨川産天然鮎。

  私、今まで「鮎なんて、雰囲気を味わうもの」程度にしか思っておりませんでしたが、

  炭火で長時間丁寧に焼き上げた逸品。

   私、頭から尾っぽまでバリバリバリ・・・・・・・。               おいしかった~。

                       今年はお声掛けくださり、ありがとうございました、

                                          m(__)m        

2017年11月 9日 (木)

イチゴの害虫・・・

 あれ?。

   なんか、萎れたイチゴの苗があるぞ~~と、思ったら。

 (写真では、わかりづらいですが)

17110902sp  根っこを、なにやら甲虫に食い散らかされている様子。

   対策として、

 この苗は、無念ながら廃棄。

 周囲の土も取り除いて、培養土に入れ替えたうえで、

                         新しい苗を植えたのですが。 

                                           さ~て?。 

2017年10月18日 (水)

イノシシ襲来・・

 今の時期、時おり山から鹿の鳴き声が響いてくる土地柄ですから、

         普段想像する以上に、付近に生息する野生動物も多いのでしょう。

 近所の畑には野生動物除けの常夜灯が、夜になればチカチカ点滅しておりますから、

  わが家の家庭菜園にもやってくるのは、時間の問題、だったのでしょう。

Gfx_20171018_9rps

17101704s

 単独ではないでしょう。

 寝静まったわが家の横で、イノシシ一家がせっせか掘り返している様・・・・・・

                                          見てみたいような。

  とはいえ、 なんらか対策を考えねば。

                            

 

2017年10月 3日 (火)

お夕飯・・・

 近頃、ガンバッテいること。

  お夕飯づくり。

17092801s

17093001s  (半熟卵は、妻制作)

 自分なんぞは、長年コンビニ店員をしてきて、廃棄商品を頂いて食費を浮かしてきた

身ですから、食べ物ごときに執着はないのですが。

 妻と娘は、いろいろ細かく好き嫌いをお持ちなようで。

             なかなか難しいのですが、うまく“適中”した時は、

                                     やっぱりウレシイ・・・です。

 

2017年9月28日 (木)

種芋、腐ってしまう~・・・

17092801s  昨日(9/27)の大雨で。

 いえ、天気予報で「これから雨」と云っていることは了解のうえで、

  前日に植え付けはしたつもりだったのですが・・・・。

                                   マイッタ・・・・。

  植えた種芋、半分くらいは腐ってしまうのでは。

.

.

.

Gfx_20170927_3_3rvs  「ご・ろ・う。ど~んまい」。

2017年8月26日 (土)

ゴーヤ@肥薩線・白石駅

Gfx_20170824_2s  家では、なかなかこんなに大きくは育てられマセン・・・・・・。

       二個、いただきました。           m(__)m

 

2017年7月29日 (土)

クーラー最高・・・

  結構“冷房嫌い”のわが家の猫さんも。

  日中は。

Gfx_20170729_3rvs   エアコンからの風が直接当たらない、カーテンの陰がお気に入り。

2017年7月26日 (水)

夏バテには、やっぱりコカコーラだっ!

 いろいろ悪しき“都市伝説”に飾られている、コカコーラですが。

17072602s  でも、本当に暑くてツライ時には、

                      必殺のコカコーラです。

 でも、この夏はあと何度か飲みたくなる時が、ありそうです・・・・・。

プロフィール

フォトアルバム

ごろごろ

最近のトラックバック